Pages

Thursday, June 29, 2023

大盛工業[1844]名古屋OLY営業所開設に関するお知らせ並びに配当 ... - 日本経済新聞

[unable to retrieve full-text content]

大盛工業[1844]:名古屋OLY営業所開設に関するお知らせ並びに配当 ...  日本経済新聞
からの記事と詳細 ( 大盛工業[1844]:名古屋OLY営業所開設に関するお知らせ並びに配当 ... - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/kxoeuOw

インタビュー物価高人手不足など新たな要素の見極めが大事 ... - ロイター (Reuters Japan)

日銀の氷見野良三副総裁はロイターのインタビューで、物価高の要因として足元は輸入物価上昇を背景とする価格転嫁が主流だとした上で「人手不足や需要の強さ、企業の価格設定行動の変化といったものの兆しがみられる」と指摘、これらの新しい要素がどれくらいの比率で物価高に効いているのかを見極めることが大事だと語った。28日撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 30日 ロイター] - 日銀の氷見野良三副総裁はロイターのインタビューで、物価高の要因として足元は輸入物価上昇を背景とする価格転嫁が主流だとした上で「人手不足や需要の強さ、企業の価格設定行動の変化といったものの兆しがみられる」と指摘、これらの新しい要素がどれくらいの比率で物価高に効いているのかを見極めることが大事だと語った。現状では金融緩和を続けていくのが「とるべき道だ」との考えを示した。

氷見野副総裁が報道機関の単独インタビューに応じるのは3月の就任以来、初めて。

日銀は消費者物価指数(除く生鮮食品、コアCPI)の対前年比伸び率について「今年度半ばにかけてプラス幅を縮小していく」としているが、7月の金融政策決定会合ではこのシナリオを修正するかが焦点の1つ。氷見野副総裁は物価について「これから出てくるデータをよく見極めていきたい」とし、今後発表されるCPIや日銀短観に加え、地域の企業経営者などの声を聞く機会となる日銀支店長会議なども参考にしたいと話した。

日銀は4月以降、金融政策の先行きについて「内外の経済や金融市場を巡る不確実性がきわめて高い中、経済・物価・金融情勢に応じて機動的に対応しつつ、粘り強く金融緩和を継続していく」としている。

物価に影響を及ぼす為替や長期金利の変動が大きくなった場合、「機動的な対応」を取ることになるのかとの質問に氷見野副総裁は「市場のもたらすメッセージは注意深く読み解いていかなければならない」と述べつつも、政策対応は「経済・物価・金融情勢全体のメインシナリオとリスクシナリオの両方を考えて総合的に判断していくことになる」と話した。

イールドカーブ・コントロール(YCC)の修正の是非、修正する場合の具体策についてはコメントを「差し控えたい」とした。

金融庁長官経験者として初めて副総裁に就任した氷見野氏は「現在、日本の金融システムは全体として安定した状態にある」と評価する一方で、金融システムを見る上でのリスク要因として低金利環境の持続を挙げた。金融緩和からの出口戦略と金融機関の収益については「移行過程で長期保有債券の含み損が増えることはあるが、基本的にはずっと低金利が続くよりビジネスモデルが考えやすい世界に移っていく」との見方を示した。

インタビューは28日に実施した。

(和田崇彦、木原麗花)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( インタビュー:物価高、人手不足など新たな要素の見極めが大事 ... - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/6C0gDwS

高島屋営業益予想を上方修正 消費減速リスクで売上高は維持 - ロイター (Reuters Japan)

 6月29日、高島屋は2024年2月期の連結営業利益の見通しを従来の350億円から375億円(前期比15.3%増)に上方修正した。写真は2020年3月、都内で撮影(2023年 ロイター/Issei Kato)

[東京 29日 ロイター] - 高島屋は29日、2024年2月期の連結営業利益の見通しを従来の350億円から375億円(前期比15.3%増)に上方修正した。コスト構造改革の進捗で利益計画は上方修正する一方、国内外の消費減速リスクを踏まえ売上高に当たる総額営業収益は据え置いた。

通期の経常利益見通しは375億円(従来350億円)、純利益は245億円(同230億円)に見直した。総額営業収益は9400億円で据え置いた。

23年3─5月期の連結の総額営業収益が2176億円(前年同期比7.3%増)。国内外での消費持ち直しで新型コロナウイルス感染拡大前の2019年度(2237億円)の水準に近づいた。営業利益は前年同期比66.4%増の110億円、純利益は同59.8%増の85億円だった。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 高島屋、営業益予想を上方修正 消費減速リスクで売上高は維持 - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/xjFapsA

Wednesday, June 28, 2023

自宅でも簡単解決エラーコード0x80070570を修正する方法の ... - PR TIMES

「エラー0x80070570」がWindows10/11で出ることがあります。ファイルを削除しようとした、またはWindowsのアップグレードを試みた時など発生する瞬間は様々です。
エラー0x80070570の一例
・エラー0x80070570:「必要なファイルをインストールできません」
・エラー0x80070570:「ファイルまたはディレクトリーが壊れているため、読み取ることが出来ません」
・エラー0x80070570:「一部の更新ファイルが見つからないか、更新ファイルに問題がある」
では、エラー0x80070570が表示された時、どうすればいいでしょうか。本記事ではエラー0x80070570について、上記3種類の修正方法をご紹介します。また、エラー0x80070570の種類によって、その対処法もそれぞれ異なるので、Windowsの初心者にとって、正しい方法を探すことはきっと難しいでしょうか。そのため、この記事では、エラー0x80070570の3種類の不具合にも対応できる専門ソフトPassFab FixUWinの使用も一括して詳しく解説いたします。皆様は自分の状況に応じて最適な方法をお選びください。

エラーコード0x80070570とはファイルの削除や表示に失敗した時やWindows10/11のアップグレードなどの処理に問題が起きる場合などに発生します。ファイルに関する操作が失敗した際に表示されるエラーということを抑えておけば問題ありません。

エラーコード0x80070570が表示される原因の一例を挙げていきます。

  1. ウイルスまたはマルウェアの感染

  2. BIOS設定によるエラー

  3. ハードウェアで生じている障害

  4. プログラムなどで実行しているファイルの破損

  5. 外部ストレージデバイスの不適切な接続

エラーコード0x80070570が発生する操作から原因を推測してみてください。

まずは、エラー0x80070570が「必要なファイルをインストールできません」というメッセージとともに表示された場合の修正方法をご紹介します。

【PassFab FixUWin】無料ダウンロード:https://x.gd/OjEqS

方法1つ目はWindowsを修復するツールPassFab FixUWinを使って自宅にいながら簡単にエラーを修復することです。PassFab FixUWinはWindowsの問題を自動で検出して修復する機能があり、Windows のブルー/ブラック スクリーン、Windows が起動しない、PC がクラッシュし続けるなど、200 以上のWindows関連の問題を診断して修正できます。それに、あらゆるブランドのコンピュータとWindows 11/10/8.1/8/7に対応できるし、使い方も難しくありませんのでパソコンの初心者にとっても簡単にエラー0x80070570を修復したい時に最適な選択です。

Step1:PassFab FixUWinをパソコンにダウンロードして起動します。

Step2:CD/DVDディスクまたはUSBフラッシュドライブをパソコンに挿入して「今すぐ起動ディスクを作成する」をクリックします。


Step3:オペレーティングシステムと起動ディスクを選択して「次へ」をクリックすると起動ディスクの作成が始まります。


Step4:起動メディアからエラーが起きているパソコンを起動します。


Step5:PassFab FixUWinのメニュー画面が表示されるので「自動修復」をクリックします。

【PassFab FixUWin】無料ダウンロード:https://x.gd/OjEqS

WinREでCHKDSKを行うとエラー0x80070570を修正できるケースがあります。

Step1:Windowsのインストールメディアを挿入してPCを起動し、PCメーカーによって決められているBIOSの起動キーを押してBIOS画面を開きます。

Step2:インストールメディアを起動順序の最初に変更します。

Step3:指定のキーを押してインストールメディアからPCを起動し、「コンピューターを修復する」をクリックします。

Step4:オプションの選択画面が表示されますので、「トラブルシューティング」をクリックします。


Step5:詳細オプション画面に切り替わるので「コマンドプロンプト」を選びます。


Step6:コマンド「chkdsk /f /r」を入力して実行します。「Y」を選んでPCを再起動します。

ダウンロードしたファイル自体に問題がある場合はインストールメディアを再作成してWindows10/11をダウンロードすると改善されることがあります。

Step1:PCにUSBメモリを挿入し、Windows10/11のダウンロードページを開きます。

Step2:「ツールを今すぐダウンロード」をクリックしてインストールメディア作成ツールを保存します。続いて、PCに保存された「MediaCreationTool.exe」を選んでください。

Step3:ライセンス条項に同意して「他のPC用にインストールメディアを作る」を選んで「次へ」をクリックします。

Step4:画面の指示に従って操作し、Windowsのメディア作成を完了させます。

BIOSの設定によってエラー0x80070570が表示されることもあります。その場合はBIOSの設定を変更すると効果的です。

Step1:パソコンを起動してBIOSを開きます。

Step2:「Drives」を選択して「SATA」を選びます。

Step3:「Storage Configuration」でSATAをAHCIに変更して保存します。

次は、エラー0x80070570 :「ファイルまたはディレクトリーが壊れているため、読み取ることが出来ません」を修正する方法です。

ウイルスの感染が疑われる場合はPCからウイルスを除去する必要があります。ウイルスをチェックする手順は次の通りです。

Step1:「スタート」ボタンから「設定」を開いて「更新とセキュリティ」をクリックします。

Step2:「Windows セキュリティ」を選択して「Windows セキュリティを開く」をクリックします。


Step3:「ウイルスと脅威の防止」を選択します。


Step4:「クイックスキャン」を実行します。

ハードディスクを最適化することでエラー0x80070570に対処できる可能性があります。

Step1:「コントロールパネル」を開いて「管理ツール」から「ドライブのデフラグと最適化」を選びます。


Step2:「分析」をクリックするとディスクを最適化するべきかの分析が始まります。ドライブの断片化が10%以上であれば最適化できます。

最後は、エラー0x80070570:「一部の更新ファイルが見つからないか、更新ファイルに問題がある」を修正する方法です。

Windows Updateに関することでエラー0x80070570が発生しているのであればトラブルシューティングツールで解決できることがあります。


Step1:「スタート」ボタンをクリックして「設定」を開き、「更新とセキュリティ」を選択します。


Step2:「トラブルシューティング」を開いて「追加のトラブルシューティングツール」を選びます。


Step3:「Windows Update」から「トラブルシューティング ツールの実行」をクリックします。

Windows Updateのファイルに発生したトラブルが原因でエラー0x80070570が起きているならSoftware Distributionを消去してみると効果的です。

Step1:「スタート」アイコンをクリックして「Windows PowerShell(管理者)」を開きます。

Step2:コマンド「net stop wuauserv」と「net stop bits」を入力して実行します。

Step3:エクスプローラーのアドレスバーに「C:¥Windows¥SoftwareDistribution」と入力して移動します。

Step4:フォルダ内のファイルを削除します。ファイルの削除後、Windowsの更新を再び試してみてください。

この記事ではエラー0x80070570がWindows10/11で発生した場合にエラーを修正する方法をご紹介しました。エラーコード0x80070570はファイルに関する操作が失敗した際に表示されるエラーであり、エラーが起きる状況は様々です。PCを操作していてエラー0x80070570が起きてしまったけれど、自宅にいながら簡単に解決したいという時はWindowsを修復するツールPassFab FixUWinの問題を自動で検知して修復する機能を使えます。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【自宅でも簡単解決】エラーコード0x80070570を修正する方法の ... - PR TIMES )
https://ift.tt/nLyA2I9

MotoGPホンダMotoGP夏休み期間だけで改善はムリ 2 ... - carview!

[unable to retrieve full-text content]

【MotoGP】ホンダMotoGP、夏休み期間だけで改善はムリ? 「2 ...  carview!
からの記事と詳細 ( 【MotoGP】ホンダMotoGP、夏休み期間だけで改善はムリ? 「2 ... - carview! )
https://ift.tt/UItAZxv

MotoGPホンダMotoGP夏休み期間だけで改善はムリ 2 ... - carview!

[unable to retrieve full-text content]

【MotoGP】ホンダMotoGP、夏休み期間だけで改善はムリ? 「2 ...  carview!
からの記事と詳細 ( 【MotoGP】ホンダMotoGP、夏休み期間だけで改善はムリ? 「2 ... - carview! )
https://ift.tt/UItAZxv

Tuesday, June 27, 2023

中小企業海外ビジネス人材育成塾プラス交渉力強化講座 ... - ジェトロ日本貿易振興機構

あなたの海外ビジネスにハイレベルな交渉術・マーケティング戦略をプラス

本講座は、海外バイヤーとの更なる取引拡大を目指す方が、強力な交渉術・高度なマーケティング戦略を学び、継続的に成約を勝ち取る「攻め」の営業力を体得する研修です。個別演習を含む計5回・約2カ月の研修では、講義、ケーススタディ、グループ討論、個別営業ピッチ演習等を通して、自社と自社製品の立ち位置の見極め、ターゲット顧客の攻略方法策定、英語圏での営業に適した提案書と交渉術の学習に取り組みます。また、実践的な営業力を体得してもらうため、ターゲット顧客は実際の個社を想定し、個別営業ピッチ演習は海外出身の講師を相手に英語で行います。

Day1、4は会場開催、Day2、3、個別演習はオンライン開催とし、同じ目的・志を持つ参加者たちとの社外ネットワーキングを構築できる場としてもご活用いただけます。本講座では、英語レベルはビジネスレベルである必要はありません。英語を使った交渉の度胸をつけたい方は是非ご参加をご検討ください。

皆様の奮ってのご応募お待ちしております。

※本研修は、中小企業の社員の方限定です。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「中小企業海外ビジネス人材育成塾プラス」(交渉力強化講座 ... - ジェトロ(日本貿易振興機構) )
https://ift.tt/WdfU2Pj

Monday, June 26, 2023

できる人の共通点はすぐ行動すること先延ばしをしないためにぜひ ... - Study Hacker

ラップトップパソコンを前に、立ちながらコーヒーを飲む女性

できる人の共通点は「すぐ行動すること」なのだとか。そして、すぐ行動できる人は「直感」を使いこなし、「根拠の後づけ」や「軌道修正」を取り入れているそうです。 こうしたノウハウは、ついつい先延ばしをしてしまう人や、早く確実に成果を出したい人の有益な情報となるはず。さっそく説明しましょう。

【ライタープロフィール】
STUDY HACKER 編集部
「STUDY HACKER」は、これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディアです。「STUDY SMART」をコンセプトに、2014年のサイトオープン以後、効率的な勉強法 / 記憶に残るノート術 / 脳科学に基づく学習テクニック / 身になる読書術 / 文章術 / 思考法など、勉強・仕事に必要な知識やスキルをより合理的に身につけるためのヒントを、多数紹介しています。運営は、英語パーソナルジム「StudyHacker ENGLISH COMPANY」を手がける株式会社スタディーハッカー。

できる人は「すぐ行動」する

チャンネル登録者数27万人超を誇るYouTubeチャンネル「ハック大学」で、キャリアやマネーなどの教育テーマを中心に情報を発信している “ぺそ” 氏は、

「できる人の共通点は即行動すること」

だと説いています。なぜならば、すぐ行動することで積み重なっていく成功や失敗の経験が、成功率を上げるからなのだとか。

(参考および引用元:ログミーBiz|仕事ができる人の共通点は「即行動」 わずか2%しか実行できていない、「とにかくやってみる」の重要性

すぐ行動できる人は「直感」を使いこなす

また、『1分で話せ』『0秒で動け』(ともにSBクリエイティブ)などの著者で、Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長・武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長の伊藤羊一氏によれば、

行動が早い人は「直感」を使いこなしている

そうです。同氏の言葉を参考に、行動が早い人の “起点から行動までの流れ” を書き出してみると、こんなふうになります。

  1. いろんな経験を積んで「直感」を磨く
  2. その直感で即座に「仮説」を立てる
  3. その仮説に基づいて「とりあえずの結論」を出す
  4. とりあえずの結論に従って「実行」に移す

(参考および引用元:EL BORDE|行動が早い人は「直感」を使いこなしている! スピード感ある仕事に必要なこと

上記の伊藤氏の考えに、前出のぺそ氏の考え(すぐ行動して重ねた経験が成功率を上げる)を合わせて考えると、積み重ねた経験が直感も磨いてくれるので、必然的に好循環が生まれるとわかります。

ちなみに、ぺそ氏も「仮説」の重要性について触れており、

「外れても仕方がない」くらいの気持ちで、「こうだろうな」と見当を付けて動くことが仕事を速くするポイントだと思います。

と語っています。同氏いわく「とりあえず目星を付けて動くことはかなり重要」とのこと。

(カギカッコ内含む引用元:前出の「ログミーBiz」記事)

そして、それ(とりあえず目星を付けて動く)をサポートするのが伊藤氏の言う「直感」というわけです。

パソコンを前に忙しそうなビジネスパーソン。直感を大事にすぐ行動を起こそうとしている。

「直感」とは何か

直感と聞くと、なんだかスピリチュアルな印象も受けますが――習慣化コンサルティング株式会社 代表取締役社長の古川武士氏は、

  • 脳科学者のマシュー・リーバーマン氏の発見 ⇒(脳の「大脳基底核」という部分が潜在学習と直感の両方の神経基盤である証拠)
  • 心理学者のダニエル・ゴールマン氏の言葉 ⇒(「大脳基底核は、私たちがやることなすことの一切を観察し、そこから決定の規則を引き出す。……どんなトピックに関するものであれ、私たちの人生の知恵は大脳基底核にしまわれている」)

を挙げ、

これはつまり、直感や潜在学習(深い部分の無意識による学習)が「大脳基底核」で行われているということです。

(カッコ内含む引用元:ダイヤモンド・オンライン|直感力と創造力を鍛える最もシンプルかつ簡単な方法とは?

と伝えています。

ちなみに――記憶には陳述記憶(イメージや言語にすることができる)と、非陳述記憶(明確に意識できず、言語化できない)があります。後者の非陳述記憶には手続き記憶(たとえば自転車の乗り方・楽器の演奏など)が含まれ、その手続き記憶において中心的な役割を果たす脳領域のひとつが、大脳基底核なのだそうです。

大脳基底核は、脳の奥深くにある神経細胞の集まりで、言語に関わる脳領域とはつながっていない一方で、感情に関わる脳領域や内臓とはつながっているため、直感として語りかけてくるとのこと。

(参考:脳科学辞典|陳述記憶・非陳述記憶 / MSDマニュアル家庭版|大脳基底核の位置   / 前出の「ダイヤモンド・オンライン」記事)

つまり、意識がないまま経験したすべてがどんどん大脳基底核にストックされ、自分の決定ルールをかたちづくり、直感などをもたらすと考えられるわけです。もっと簡単に言えば、すべての経験が、知らぬ間に私たちの判断に影響を与えているということですよね。

前出の伊藤氏も直感について「膨大な情報や経験を無意識に整理して生まれるのではないかともいわれている」と説明し、だからこそ直感を磨くには、いろいろな経験を積むことが大切だと説いています。

(カギカッコ内引用元:前出の「EL BORDE」記事)

あらゆる背景をもつ人々が集まるグループ。経験もそれぞれに違う。

「根拠の後づけ」で自信と確信が生まれる?

ただ、“直感を頼りに立てた仮説” だけでは不安な場合もあるでしょう。

そうしたことから伊藤氏は、「とりあえずの結論」に「根拠を後づけ」する方法を紹介しています。普通は根拠を固めてから結論を出しますが、すぐ行動するために、まず結論ありきで根拠を後づけするのだそう。具体的には、直感が働いてとりあえずの結論を出したら、その根拠を(大雑把でもいいので)3つ探すとのこと。

たとえばこうです。

【とりあえずの結論】:今回のイベントのノベルティは紙石鹸にしよう!

  • 【後づけ根拠1】:衛生意識が高まっているので確実に喜ばれる
  • 【後づけ根拠2】:パッケージに新商品の宣伝を印刷できるので効率的
  • 【後づけ根拠3】:安価にできる

そうして、

根拠を考えたら、それが「根拠→結論」の順番で論理破綻がないかを客観的に確認する

のだとか。それで問題なければ「動き出すためのロジックとしては十分」とのこと。また、そうすることで「自信を持って動けるように」なるそうです。

(参考およびカギカッコ内含む引用元:前出の「EL BORDE」記事)

「失敗」は必ず糧となる

しかし、とりあえず結論を出して、根拠を後づけしながら即行動したら、失敗に終わってしまった――なんてこともあるかもしれません。そんなときは軌道修正すればいいと伊藤氏は言います。それに、

そうしているうちに経験値が高くなり、仮説のクオリティが上がっていく 

(参考および引用元:前出の「EL BORDE」記事)

のだそう。前出のぺそ氏も、すぐ行動することで積み重なっていく成功や失敗の経験が、成功率を上げると説きました。だからこそぺそ氏いわく、

失敗に終わったとしても次の仮説を立てる時のいい材料として使えるので、あまり気にしなくても大丈夫

とのこと。そして、

成功や失敗を繰り返して打率が高くなっていけば、自動的に仕事が速くなっていく

(引用元:前出の「ログミーBiz」記事)

と説明しています。

たとえばヨーグルトなどを食べた際、私たちの腸に届く前に死滅してしまった乳酸菌は、ほかの乳酸菌のエサとなり、なおかつ善玉菌に加勢してくれるといいます。仕事の失敗も、ただ時間とともに薄れていくだけでなく、仕事の糧となってくれるのですね。

金属の手すりに両手をかけて体を預け、自分のミスを思い起こしているビジネスパーソン

「軌道修正」は効率的なテクニック

なお、前項で伊藤氏が “失敗しても軌道修正すればいい” と述べたことについて触れましたが――オリンピック選手をはじめ、1万5,000人以上の目標実現をサポートしてきたメンタルコーチの大平信孝氏(株式会社アンカリング・イノベーション代表取締役)に言わせると、むしろ

軌道修正は、ラクして成果を出すための技術

なのだそうです。大平氏によれば、

完璧なノウハウや回答を得るのに時間と労力を費やすより、一度仮に決めて行動してみた後、軌道修正していったほうが効率的

とのこと。また、

「後で軌道修正する」と決めているからこそ、安心して仮決め仮行動できるわけです。たとえ一度で成果を出せなくても、行動後の軌道修正さえうまくいけば、成果を出せるようになります。

(引用元:東洋経済オンライン|「仕事や趣味で成果を出す人」が随時している事

と伝えています。仮決め、仮行動、行動後の軌道修正――この流れは、これまで説明してきた内容にも重なります。それに、大平氏の言葉は、そうした流れが “すぐに行動して成果を出す流れであること” を裏づけているのではないでしょうか。

「軌道修正」のコツ

前出の大平氏は、軌道修正のやり方は無数にあるとしながらも、「誰でも実行しやすく、なおかつ効果的な3つの方法」を紹介しています。それを要素ごとに分解して並べると、以下のとおりになります。

  • 「うまくいっていること」を増やす
  • 「うまくいっていないこと」を減らす・やめる
  • 「新しいこと」を始める
  • 「やり方」を変える
  • 「時間、場所、人」のいずれかを変える
  • 「できるはず」だったところを埋める

たとえば働きながら資格をとろうと考え、直感に頼ってすぐ行動を起こしたけれど、いまひとつ勉強がうまく進まないとしましょう。

具体的には、あえて時間を設けると集中できず、むしろ時間がないときにパラパラと参考書をめくったほうが覚えやすい。他者にすすめられた勉強法は特に取り入れておらず、勉強の進み具合はすべて仕事の疲れ、調子の良し悪しが影響しているのだと考えている場合を想定します。その状況で、大平氏が示した方法にのっとって「軌道修正」してみると――

  • 「うまくいっている」のは “スキマ時間の勉強” →増やす
  • 「うまくいっていない」のは “あえて一定の時間を設けて勉強すること”→やめてみる
  • 「新しいこと」として “他者の助言に耳を傾け、アドバイスを取り入れる” ことを始める
  • 勉強する「場所」を変えたり、「時間」を少しずらしたりしてみる
  • もう覚えているであろう「できるはず」という箇所は “ミニテストを強化” する

(参考およびカギカッコ内引用元:前出の「東洋経済オンライン」記事)

といった具合になるでしょうか。こんな感じなら、違うケースでもうまく軌道修正できそうですね。

***
ついつい先延ばしをしてしまう人や、早く確実に成果を出したい人のヒントとなるように、「直感⇒とりあえずの結論⇒即行動⇒根拠の後づけ⇒必要に応じて軌道修正」の詳細およびコツなどを紹介しました。よろしければ参考にしてみてください!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( できる人の共通点は「すぐ行動すること」。先延ばしをしないためにぜひ ... - Study Hacker )
https://ift.tt/Jfr3z0C

Friday, June 23, 2023

プログラム中の文字列抽出機能を自動修正する世界初の技術を開発 ... - fabcross for エンジニア

NTTと早稲田大学は2023年6月16日、ソフトウェアなどのプログラムの中に含まれる誤った正規表現の文字列抽出を検出し、自動的に修正する技術を世界で初めて開発したと発表した。この技術を使えば、専門知識が乏しくても、安全なサービスを作り出すことができるとしている。

正規表現は、ほとんどのプログラミング言語に組み込まれている技術で、ソフトウェアやWebサービスのユーザーIDの抽出などに幅広く利用されている。しかし、正規表現を用いたプログラムの動作を正確に理解することは難しく、一般公開されているオープンソースのプログラムにも誤った正規表現が修正されないまま残っている例は少なくない。誤った正規表現はシステムの誤動作を引き起こし、情報漏洩やサービス停止の原因となることから、大きなリスク要因となっている。

今回NTTは、正規表現の文字列抽出プログラムにおいて、プログラムの振る舞いを理論モデルとして厳密に定義。理論モデルに従って修正結果となる正規表現に誤りがないことを保証する条件を生成する方法を提案した。さらに条件を生成する方法を活用し、修正対象となる正規表現に加え、利用者が望む正規表現に対するポジティブな例(受理される文字列)とネガティブな例(拒否される文字列)を与えると、処理時間短縮のために正規表現を抽象化する機能と、抽象化された正規表現を誤りのない具体的な正規表現にする機能を交互に繰り返し実行して、理論的に正しさが保証された正規表現を出力するアルゴリズムを考案した。早稲田大はNTTが考案した手法の理論的な正確さを検証した。

NTTは、今回の技術を活用することで高度な専門知識や経験を持たない開発者でも安全なソフトウェアを作り出すことが可能になるほか、AIで作成したプログラムのチェックへの活用も期待できるとしている。

この技術は同年6月17日から22日まで、米フロリダ州で開催されるプログラミング言語分野の国際会議PLDI2023で発表される予定だ。

関連情報

プログラム中の文字列抽出機能を自動修正する世界初の技術を開発 NTTと早大 – fabcross for エンジニア

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( プログラム中の文字列抽出機能を自動修正する、世界初の技術を開発 ... - fabcross for エンジニア )
https://ift.tt/YJlT4yN

マイナンバーカード 別人の顔写真で作成などのミス 金沢市NHK ... - nhk.or.jp

マイナンバーカードをめぐるトラブルが全国で相次ぐ中、金沢市は23日、別人の顔写真でカードを作成するなど、これまでに6件のミスがあったことを発表しました。

金沢市は23日、去年7月から5月にかけて、マイナンバーカードの登録情報などのミスが、6件あったことを発表しました。
このうち、窓口の職員が申請書に誤った顔写真を貼り付けたため、別の市民の顔写真でマイナンバーカードが作成されたミスが、あわせて3件あったということです。
また、申請者への確認不足により、本人が希望していないにもかかわらず、マイナンバーカードに健康保険証機能を登録するミスが確認されたほか、窓口の職員が、端末のログアウトを忘れたため、別の人にマイナポイントを付与するミスや、本人が希望していないにも関わらず、誤って12桁のマイナンバーを変更してしまったミスが確認されています。
金沢市によりますと、いずれのミスも、申請者の申し出から発覚し、市はこれらのミスをもともと把握していたということですが、全国でトラブルが相次ぎ、国が対策に乗り出したことを受け、発表を行ったということです。
金沢市は、申請者に謝罪した上で、正しい情報に修正するなどの対応をとったということで、金沢市の村山市長は「市民に不安を抱かせることが無いよう、適切な事務執行に努めたい」とコメントしています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( マイナンバーカード 別人の顔写真で作成などのミス 金沢市|NHK ... - nhk.or.jp )
https://ift.tt/6DsngdJ

Friday, June 16, 2023

物価の下がり方やや遅い見通しは確度も重要に日銀総裁 - ロイター (Reuters Japan)

[東京 16日 ロイター] - 日銀の植田和男総裁は16日、金融政策決定会合後の記者会見で、足元の物価は下がり方がやや遅いとの認識を示す一方で、物価目標達成の判定には見通しの中心値だけでなくその確度もあわせて行うと述べた。市場でくすぶる長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の修正観測に対しては、経済・物価の見通しや市場機能への副作用に関する考え方などを丁寧に説明していくと述べた。

 6月16日、日銀の植田和男総裁は、4月に実施を表明した過去25年間の金融緩和策の多角的レビュー(検証)について、政策の効果と副作用、金融市場や金融システムに及ぼした影響などを分析したいと語った。写真は2月撮影(2023年 ロイター/Issei Kato)

<拙速な金融正常化に改めて警戒感>

日銀は物価について、今年度半ばにかけてプラス幅を縮小するとの見通しを改めて示したが、植田総裁は、足元の物価は下がっている局面にあるが、下がり方がやや遅いと話した。食料品、日用品、一部サービスの宿泊料が想定より少し高いと指摘。食料品や日用品は価格転嫁の動きが思ったより強い印象だが、もう少し分析してみたいと述べた。

次回7月の決定会合では展望リポートを議論するが、2023年度の物価見通しを上方修正するかが焦点の1つになる。

植田総裁は物価目標達成の判断について、基調的なインフレ率がどうなるかが重要だとし、見通しの中心値だけでなくその先の確度も含めて判断する考えを示した。見通しの確度が非常に重要になる時期には「特に念を入れて説明したい」と述べた。

その上で、基調的なインフレ率の上昇を待って金融緩和を継続することが、先行き過大なインフレにつながってしまうリスクがゼロではないものの、拙速に金融政策を正常化した場合、目標に達する前にインフレ率が下がってしまうリスクもあると話し「目標を達成せずに(物価が)下がっていってしまった方が政策対応は難しい」と語った。

<YCC修正の判断>

YCC修正の判断について、YCCを継続した場合の効果と副作用を比較して行うと改めて説明した。現時点で市場機能は改善しているが、物価の見通しや海外の金利が動いた時、長期金利がこのままというのは必ずしも言えないと語った。市場とのコミュニケーションについて、1つの決定会合から次の決定会合までに得られたデータや情報をもとに政策を決めていくため、「ある程度のサプライズが発生するということもやむを得ない」とも述べた。

外為市場ではドル/円が141円台まで上昇するなど、再び円安傾向が強まっている。植田総裁は円安でプラスの影響を受けるセクターとマイナスの影響を受けるセクターの両方あるが、為替レートは「ファンダメンタルズに沿って安定的に動いていくということが重要」だと述べた。

<賃金ではなく物価に政策を紐づけ>

日銀は4月の決定会合で金融政策の先行き指針(フォワードガイダンス)を修正し、賃金上昇を伴う形で2%物価目標の達成を目指すことを掲げた。ただ、植田総裁は「賃金の目標を持って、それが達成されたら政策対応とは考えていない」と述べ、「あくまで物価目標に政策を紐づけている」と説明した。

フォワードガイダンスについては、金融緩和を保つ約束であるにもかかわらず「物価がオーバーシュートした後も続けることになりがちだ」と指摘。物価上振れ時には取り扱いを検討する余地があるとの見方を示した。

<多角的レビュー、非伝統的政策の効果・副作用など分析>

日銀は植田総裁のもとで初めて行った4月の決定会合で、1990年代後半以降の金融緩和策を対象に1年から1年半程度かけて多角的にレビューを行うと決めた。

植田総裁はこの日の会見で分析テーマを改めて説明。非伝統的金融政策手段の効果について、それぞれの時点における経済・物価情勢との相互関係の中で理解するとともに、副作用を含めて、金融市場や金融システムに及ぼした影響についても分析したいと語った。

総裁は、90年代以降の経済のグローバル化や国内の少子高齢化といった環境の変化が、企業・家計の行動や賃金物価形成メカニズムなどに及ぼした影響などについても理解を深めると述べた。

レビューでは既存の調査やサーベイを活用するほか、本支店でのヒアリング調査や金融経済懇談会での意見交換などの知見を取り入れていく。学者や専門家を招いたワークショップも開催する。来月中をめどに日銀のウェブサイトにレビュー専用のページを設け、順次掲載していくとした。

(和田崇彦、杉山健太郎 編集:石田仁志)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 物価の下がり方「やや遅い」、見通しは確度も重要に=日銀総裁 - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/9CkYaKW

トーメンデバイス2737今期最終を79下方修正配当も120 ... - 株探ニュース

 トーメンデバイス 2737> [東証P] が6月16日大引け後(17:00)に業績・配当修正を発表。24年3月期の連結最終利益を従来予想の40億円→8.5億円(前期は49億円)に78.8%下方修正し、減益率が18.5%減→82.7%減に拡大する見通しとなった。

 業績悪化に伴い、期末一括配当を従来計画の240円→120円(前期は300円)に大幅減額修正した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  取引先の民事再生手続開始の申立てを行ったことに伴う売上見込み額の減少、貸倒引当金および棚卸資産評価損(特別損失)の発生に加え、当社の主要製品であるメモリー製品の足元での想定以上の市況悪化継続の影響を受け、前回発表予想数値を下回る見込みとなり、2023年4月27日に公表いたしました業績予想を修正するものであります。

  当社の配当»続く

方針は、連結業績に応じた業績連動型の配当であり、安定的な配当の継続を目指し、配当性向の引き上げを図っていくこと、並びに経済環境への変化と資金需要等を勘案し柔軟に対処する方針としておりましたが、通期連結業績予想数値の修正に伴い、誠に遺憾ではありますが、配当金を120円減配の120円(連結配当性向96.0%)へと修正させていただきます。 今後は、全社員一丸となりまして、早期に業績の回復を目指す所存でおります。 株主様のご理解と、一層のご支援を賜りたくお願い申し上げます。

業績予想の修正

今下期【修正】

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 1株配 発表日
  旧 23.10-03   240 23/04/27
  新 23.10-03   120 23/06/16
修正率   (%)

今期【修正】

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 1株配 発表日
  旧 2024.03   370,000 7,000 5,500 4,000 588.15 240 23/04/27
  新 2024.03   355,000 6,300 4,500 850 124.98 120 23/06/16
修正率 -4.1 -10.0 -18.2 -78.8 -78.8   (%)

※単位:売上高、営業益、経常益、最終益…「百万円」。1株益、1株配は「円」。率は「%」
※最新予想と従来予想との比較

今期の業績予想

上期業績

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 1株配 発表日
    22.04-09   222,153 7,361 3,607 2,724 400.6 0 22/10/27
  予 23.04-09   0 23/04/27
前年同期比   (%)

今期【予想】

決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 1株配 発表日
    2022.03   462,822 10,629 8,478 6,379 938.0 300 22/04/26
    2023.03   417,621 12,230 6,589 4,906 721.4 300 23/04/27
  予 2024.03   355,000 6,300 4,500 850 125.0 120 23/06/16
前期比 -15.0 -48.5 -31.7 -82.7 -82.7   (%)

※最新予想と前期実績との比較。予想欄「-」は会社側が未発表。

※上記の業績表について
  • ・「連」:日本会計基準[連結決算]、「単」:日本会計基準[非連結決算(単独決算)]、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「旧」:修正前の予想業績、「新」:修正後の予想業績、「実」:実績業績、「変」:決算期変更
  • ・[連結/非連結]決算区分の変更があった場合は、連続的に業績推移を追えるように、連結と非連結を混在して表示しています。連結と非連結が混在しない場合は、「連」「単」表記は省略します。
  • ・決算期表記後の「*」は上場前の決算を示し、2018年以前に新規上場した銘柄では1株あたりの項目は株式分割などによる換算修正は行っていません。
  • ・前期比および前年同期比は、会計基準や決算期間が異なる場合は比較できないため、「-」で表記しています。
  • ・米国会計基準と国際会計基準では、「経常益」欄の数値は「税引き前利益」を表記しています。
  • ・業績予想がレンジで開示された場合は中央値を表記しています。

【注意】「決算速報」「個別銘柄の決算ページ」で配信する最新の業績情報は、東京証券取引所が提供する適時開示情報伝達システム(TDnet)において、上場企業が公表する決算短信と同時に配信されたその企業自身の作成によるXBRL(企業の財務情報を電子開示するための世界標準言語)に基づいたデータをそのまま使用しています。同一の会計基準内で規則変更が行われた場合については、変更は考慮せずに比較を行っています。また、業績予想がレンジで開示された場合はレンジの中央値を予想値として採用しています。なお、この配信されたデータには、新興企業を中心に誤ったデータが配信される場合が希にあります。投資判断の参考にされる場合は、より正確な決算短信のPDFファイルを併せてご確認くださいますようお願いします。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( トーメンデバイス【2737】、今期最終を79%下方修正、配当も120 ... - 株探ニュース )
https://ift.tt/PFG7Uli

Thursday, June 15, 2023

NYの視点ECB利上げに加え景気刺激策解除へ7月9月利上げの ... - ロイター (Reuters Japan)


*07:39JST NYの視点:ECB利上げに加え景気刺激策解除へ、7月、9月利上げの準備
欧州中央銀行(ECB)は定例理事会で政策金利を予想通り0.25ポイント引き上げ4.00%に決定した。8会合連続利上げと同時に、7月に資産購入プログラム(APP)の資産再投資を中止すると発表。さらに、インフレ、コアインフレ見通しも引き上げ。23年のインフレ率見通しを5.4%と、前回3月見通し5.3%から引き上げた。コアインフレも23年5.1%と、前回4.6%から引き上げ。一方、本年の成長見通しは0.9%と、前回見通し+1.0%から引き下げた。

■ECB見通し
GDP:23年+0.9%(+1.0%)、24年+1.5%(+1.6%)
インフレ:23年+5.4%(+5.3%)、24年+3.0%(+2.9%)
コアインフレ:23年+5.1%(+4.6%)、24年+3.0%(+2.5%)

ラガルド総裁は会合後の会見で、我々はまだやるべきことがあるとし、利上げ見送りや休止は考えもせず、協議もしなかったと述べた。同時に、インフレが過剰に長期にわたり高過ぎるとし、7月も利上げする可能性が極めて高いと言及。

ECBは景気見通しを下方修正する一方で、コアインフレやインフレ見通しを上方修正。25ベーシスポイントの利上げに加え、景気刺激策を解除する計画を示したため追加利上げ観測が強まった。7月に加え、9月の追加利上げの思惑も強まった。

《CS》

当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( NYの視点:ECB利上げに加え景気刺激策解除へ、7月、9月利上げの ... - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/4OqAwtG

Tuesday, June 13, 2023

LGBT法修正案 衆院通過 - 毎日新聞

 LGBTQなど性的少数者への理解増進を目的とする議員立法「LGBT理解増進法案」は13日、衆院本会議で与党の修正案が自民、公明、維新、国民民主の4党などの賛成多数で可決され、衆院を通過した。修正案は、与党が提案していた条文案に維新、国民民主両党の主張を取り入れ、焦点だった性自認に関する表現を与党案の「性同一性」から「ジェンダーアイデンティティ」に置き換える内容。参院での審議を経て、21日の今国会会期末までに成立する公算が大きい。

 同法案を巡っては、与野党から計3案が国会に提出された。このうち、与党案について自民、公明、維新、国民民主の4党が修正することで合意し、9日の衆院内閣委員会で可決された。修正案では自民保守派などに配慮し、「全ての国民が安心して生活することができることとなるよう、留意する」との規定を盛り込み、政府に対し運用に必要な指針を策定することを求めた。また「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関す…

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( LGBT法修正案 衆院通過 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/qMp1ROt

Monday, June 12, 2023

二重線の訂正だけじゃダメ?間違え方によって変わる印鑑の押し ... - @DIME

大事な書類へ使う実印ですが、もし間違えた時、どのようにして押し直していますか? 訂正の仕方を間違えて、書類を再度提出……なんてことにならないように、正しい訂正の仕方を覚えておきましょう。

印鑑の押し直しのやり方は間違え方によって変わる

実印は印鑑登録をして使用するので、間違えた場合は押し直しをする必要があります。押し直しする方法は、間違え方によって変わるので、一般的な事例をご紹介します。

印鑑の押す場所を間違えたときの押し直し方

[①]間違えて押してしまった印影に対して、打ち消しの意味で二重線を引きます。
[②]間違えた印鑑を「訂正(修正)」の意味で、間違えた印影に被せ、訂正印として押印します。この際、両方の印影がある程度見えるように少しずらしておきます。
[③]正しい実印を正しい場所に押印しなおします。

押す印鑑を間違えたときの押し直し方

[①]間違えた印影に対して、打ち消しの意味で二重線を引きます。
[②]間違えた印鑑を「訂正(修正)」の意味で、間違えた印影に被せて、訂正印として押印します。この時、両方の印影がある程度見えるように少しずらします。
[③]正しい実印を横に押印しなおします。

印鑑の押す向きを間違えた時の押し直し方

[①]間違えた印影に対して、打ち消しの意味で二重線を引きます。
[②]「訂正(修正)」の意味で、間違えた印影に被せて、訂正印としてもう一度押印します。この時、どちらの印影も完全な効力を持たせないように被せて押します。
[③]その後、正しい実印を押印し直します。

しっかりと押せずかすんでしまった場合の押し直し方

かすれた印影を二重線で取り消し、横に再度正しく捺印し直せば完了です。

【参考】印鑑ご利用マニュアル|実印を押し間違えた時の訂正方法

はんこがかすれてしまった……許容範囲内のかすれはどのぐらい?

印鑑の文字が読める状態、また90度未満の傾きであれば、見た目はあまり良くありませんが問題ないとされています。

ですが、かすれやにじみで文字が読みづらくなっていたら修正する必要があります。

【参考】印鑑市場|印鑑でミスをしてしまった際の訂正方法とは?NGな例についてもご紹介!

印鑑の訂正はどうして二重線だけではダメ?

実印が用いられるような重要な場面だと、セキュリティの高い、間違えた印鑑を訂正印として再度被せて捺印する方法が推奨されています。なので、誰でも書き足せる二重線のみだけではなく、再度捺印する必要があります。

やってはいけない印鑑の押し直し方

先ほども説明したように、実印は高い法的効力を持つ印鑑。なので、訂正方法もなるべくセキュリティの高い方法で行うことが推奨されています。

二重線のみで訂正する

一般的に最も用いられている訂正方法で、これだけで訂正することは可能です。

ですが、実印は他の印鑑とは違って間違えがあってはならない契約書に押すものです。なので、二重線を引いた上、再度印鑑を被せて押し直して、「誰が訂正したのかが分かる状態」にすると安心です。

上から完全に被せるように押し直す

かすれてしまった時など、キレイに印影を残そうと上から完全に被せるように押し直すのもやってはいけない押し方です。

実印は印影の照合が完全にできないと全く効力がありません。なので、正しく訂正するようにしましょう。

横に改めて捺印するだけ

打ち消し線をせず、横に正しい捺印をする状態にしてしまうと「何か意味があるのか」と推察され、契約などの処理が遅れる恐れも。なので、間違えた捺印はしっかり打ち消し線を書いたうえで、押し直しましょう。

〝訂正印〟と〝印鑑での修正〟は何が違う?

訂正印は、訂正用に特化した小さな印影を残す印鑑の名称。実印の捺印を間違えた時に使っても大丈夫そうな気もしますが、重要書類などを訂正する時の使用には向いていません。なので実印を訂正するには、その契約書に押した印鑑と同じ印鑑で訂正するのが正しい方法です。

【参考】印鑑ご利用マニュアル|実印を押し間違えた時の訂正方法

※データは2023年3月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/山田ナナ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 二重線の訂正だけじゃダメ?間違え方によって変わる印鑑の押し ... - @DIME )
https://ift.tt/UWF84xe

Sunday, June 11, 2023

LGBT理解増進法案 | ニュース - 公明党

[unable to retrieve full-text content]

LGBT理解増進法案 | ニュース  公明党
からの記事と詳細 ( LGBT理解増進法案 | ニュース - 公明党 )
https://ift.tt/fYaLMUl

Friday, June 9, 2023

「全ての国民の安心に留意する」“修正”LGBT法案の新たな条文に ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN

衆議院の委員会で可決された「LGBT理解増進法案」の修正案に性的マイノリティの当事者たちが強い懸念を示しています。問題になっているのが「全ての国民の安心に留意する」との文言です。性的マイノリティへの理解…

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「全ての国民の安心に留意する」“修正”LGBT法案の新たな条文に ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN )
https://ift.tt/E2Umcb1

「全ての国民の安心に留意する」“修正”LGBT法案の新たな条文に ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN

衆議院の委員会で可決された「LGBT理解増進法案」の修正案に性的マイノリティの当事者たちが強い懸念を示しています。問題になっているのが「全ての国民の安心に留意する」との文言です。性的マイノリティへの理解…

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「全ての国民の安心に留意する」“修正”LGBT法案の新たな条文に ... - TBS NEWS DIG Powered by JNN )
https://ift.tt/E2Umcb1

ドル140円の攻防か、日米中銀会合で節目変化も=来週の外為市場 - ロイター (Reuters Japan)

 6月9日、来週の外為市場で、ドルは心理的な節目となる140円をめぐる攻防が続きそうだ。2016年1月撮影(2023年 ロイター/Jason Lee)

[東京 9日 ロイター] - 来週の外為市場で、ドルは心理的な節目となる140円をめぐる攻防が続きそうだ。日米中銀会合などを経て市場の見方に変化が生じれば、140円付近がテクニカル的な当面の上限もしくは下限となる可能性もあるという。ドルが上抜ければ、政府・日銀が再び円安けん制姿勢を強めてくるおそれがある点を、警戒する声も上がっている。

予想レンジはドル/円が137.30━141.50円、ユーロ/ドルが1.0650―1.0850ドル。専門家の見解は以下の通り。

<みずほ証券 チーフ為替ストラテジスト ⼭本雅⽂氏>

金利据え置きがコンセンサスのFOMCは、直前に発表されるCPIとPPIが市場予想程度であれば、声明文に引き締めバイアスを残す可能性が高いとみる。そうなればドルの反応は限定的だろう。

日銀も現状維持との見方が広がっているが、植田総裁がインフレ見通しの上方修正に言及した場合、次回7月会合での政策修正期待が一気に高まり、円高圧力が強まる可能性に注意が必要だ。事前の観測報道にも気をつけたい。

<日本総研 副主任研究員 松田健太郎氏>

FOMCは政策金利を据え置くが、一方で金利見通しを修正するなどしてタカ派的スタンスも残すだろう。日銀が現行政策を維持する見通しであることを踏まえると、ドルはいったん下落圧力が強まる場面があるかもしれないが、円売りに押される形で下値は限られるとみている。市場の動揺が収束してきたこともあり、円は当面、日本株高や金利差を材料視した売りが出やすい状況が続くだろう。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ドル140円の攻防か、日米中銀会合で節目変化も=来週の外為市場 - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/yUfJROZ

Thursday, June 8, 2023

LGBT法案 自民 公明 維新 国民の4党 与党案修正で合意 - nhk.or.jp

LGBTの人たちへの理解増進に向けた法案をめぐり、自民・公明両党と日本維新の会、国民民主党の4党の国会対策委員長が会談し、維新の会などが提出した法案の内容を盛り込んで、与党案を修正することで合意しました。

法案を審議する衆議院内閣委員会は、午前9時から委員会を開く予定でしたが、委員会に先立つ理事会で、立憲民主党が4党による修正案について十分な審議を行うよう求めて与野党間の協議が続いた結果、およそ1時間遅れて午前10時すぎに開会しました。

LGBTの人たちへの理解増進に向けた法案は、自民・公明両党の与党案と、野党側からも立憲民主党や共産党などの法案、日本維新の会と国民民主党の法案のあわせて3案が提出されていて、9日の衆議院内閣委員会で審議と採決が予定されています。

委員会に先立ち9日朝、自民・公明両党と日本維新の会、国民民主党の4党の国会対策委員長が国会内で会談し、維新の会などが提出した法案の内容を盛り込んで、与党案を修正することで合意しました。

具体的には「性同一性」という表現を「ジェンダーアイデンティティ」に改めるほか、性的指向などの多様性に関する学校教育について「家庭および地域住民その他の関係者の協力を得つつ行う」という文言を新たに加えています。そして「法律に定める措置の実施にあたっては、すべての国民が安心して生活できることとなるよう留意する」という文言を盛り込んでいます。

法案を審議する衆議院内閣委員会は、午前9時から委員会を開く予定でしたが、委員会に先立つ理事会で、立憲民主党が4党による修正案について十分な審議を行うよう求めて与野党間の協議が続いた結果、およそ1時間遅れて、午前10時すぎに開会しました。

4党は、9日の内閣委員会で修正した与党案を可決させる方針で、来週にも衆議院を通過させ、今の国会で成立させたい考えです。

自民 高木国対委員長“維新と国民が提出した法案ほぼ受け入れ”

自民党の高木国会対策委員長は、記者団に対し「自民党として、幅広い賛同を得ることが必要だと考え、法案を修正することにした。内容は、日本維新の会と国民民主党が提出した法案をほぼ受け入れたと考えて頂いていい。修正により、多くの国民に理解していただきたい」と述べました。

公明 佐藤国対委員長「法案に安定性持たせることが極めて大事」

公明党の佐藤国会対策委員長は、記者団に対し「修正しても与党案の骨格は変わらず、法律的な意味の変化もなく、与党として、より幅広い賛同を得て法案に安定性を持たせることが極めて大事だ。衆議院だけでなく、参議院でも十分に審議を行って、いまの国会での成立に全力を尽くしていきたい」と述べました。

維新 遠藤国対委員長「国民の理解 深まる法案になれば」

日本維新の会の遠藤国会対策委員長は、記者団に対し「『性自認』か『性同一性』かで 国民の中に不安や不信が渦巻いていたが、それを柔らかくするための最大の表現が『ジェンダーアイデンティティ』だ。完璧だとは言わないが、国民の理解が少しでも深まる法案になればと心から願っている」と述べました。

国民 古川国対委員長「与党に受け入れられたという判断で合意」

国民民主党の古川国会対策委員長は、記者団に対し「修正内容は、われわれが日本維新の会と出した法案の内容を丸のみしており、与党に受け入れられたという判断で合意した。急な話ではあったが、世の中のためを考えれば、判断は好ましいのではないか」と述べました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( LGBT法案 自民 公明 維新 国民の4党 与党案修正で合意 - nhk.or.jp )
https://ift.tt/UZlSj0d

欧州委、電力需要削減規則を今冬に向けて延長しない方針(EU ... - ジェトロ(日本貿易振興機構)

記事に関するお問い合わせ

ジェトロ調査企画課
E-mail:j-tanshin@jetro.go.jp

ビジネス短信の詳細検索等のご利用について

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 欧州委、電力需要削減規則を今冬に向けて延長しない方針(EU ... - ジェトロ(日本貿易振興機構) )
https://ift.tt/iD1W3yt

Tuesday, June 6, 2023

ジヤトコがノーコード開発を推進、内製の課題を解決する2つの施策 ... - ITpro

全2139文字

 無段変速機(CVT)や自動変速機(AT)を開発・製造するジヤトコが業務アプリ開発の内製化に取り組んでいる。活用するのはサイボウズのノーコード/ローコード開発を実現するクラウドサービス「kintone(キントーン)」だ。2018年から徐々にkintoneユーザーのアカウントを増やしている。

 システム内製化にはさまざまな壁が立ちはだかる。例えば、人材の選定・育成やシステムの品質担保などである。こうした内製化の課題をジヤトコはどのように乗り越えたのか――。その全容を見ていこう。

重厚長大になりがちだった業務システム開発を変える

 ジヤトコの岩男智明デジタルソリューション部主担は「重厚長大になりがちな業務システムの開発を変えたかった」とkintoneの導入理由を説明する。システム内製化に取り組む前は委託型の開発が主流だった。大規模な基幹系システムであれば、委託型でも問題はない。しかし小規模な業務システム(アプリケーション)では、規模の割には開発工数が膨らみがちであり、修正するだけにも外部へ依頼しなければならない。管理コストや開発スピードが問題になる。しかも委託型では自社システムの全容を把握できずブラックボックス化の恐れもあった。

 こうした課題を解決すべく取り組んだのがアプリの内製化だった。岩男氏が中心となって「自分で仕事を変えるアプリを自分で作ろう」と音頭を取り、ノーコード/ローコードサービスの導入に踏み切った。サービスの選定では「コスト」「柔軟なインターフェース」という2つのポイントを重視した。kintoneはID単位の課金なので小規模でも導入できる。またサービス間を連携するプラグインが豊富にあったことも、現場のサービスを開発するうえで重視したという。

 最初にkintoneを導入したのは調達部門だった。2018年当時のアカウント数は約200。同部門で開発したのは、約700のサプライヤーの担当者や電話番号などのデータベースをメンテナンスするアプリだった。その後、kintoneの利用部門は増加し、利用アカウント数も増えた。2019年度には500アカウントに到達。23年度には5000アカウントに達する予定だ。

野良アプリ防止策を施し、認定制度を導入

 kintoneでアプリを開発する社員が急増したことで課題となったのが「野良アプリ」である。野良アプリとは開発したまま使うことなく放置されているアプリのことだ。開発当時は必要でも業務内容が変われば、使わなくなることもある。こうしたアプリは適宜棚卸し、使わなければ削除しなければならない。kintoneで開発できるアプリには制限があったり、誤用につながったりするからだ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ジヤトコがノーコード開発を推進、内製の課題を解決する2つの施策 ... - ITpro )
https://ift.tt/IkezKwl

Monday, June 5, 2023

【Windows11/10/8/7】エラーコード「0x80070005」の修正方法の ... - PR TIMES

Windowsでエラーコード「0x80070005」が出てお困りでしょうか。このエラーは、主にWindows Updateやストアアプリの使用中に発生することが報告されています。このエラーは、発生する状況によって原因と対処法が異なりますので注意が必要です。この記事では、エラーコード「0x80070005」が発生した原因と対処方法をまとめてご紹介いたします。

  • 目次

  • エラーコード「0x80070005」とは

  • エラーコード「0x80070005」の原因は?

  • Windows11/10/8/7で、Windows Updateで発生したエラーコード「0x80070005」を修正する方法

  • Windows11/10/8/7で、Windowsストアで発生したエラーコード「0x80070005」を修正する方法

  • システムの復元で発生したエラーコード「0x80070005」を修正する方法

  • 追加情報:「(0x80070005)アクセスが拒否されました」エラーについて

  • まとめ

  • 関連記事

  • 【PassFab 社について】

エラーコード0x80070005は、Microsoftの「アクセス拒否エラー」とも呼ばれます。これはWindows Updateに関連するエラーで、Windowsの更新プログラムをチェックした場合に高い頻度で発生します。Windows OSが更新時に設定を変更しようとしたときに必要となる権限やファイルが不足しているときに発生します。

このエラーは、OSが必要なファイルにアクセスできない場合に発生します。ファイルにアクセスする権限に問題がある他に、何らかの要因によってファイルへのアクセスを妨害されるとこのエラーが発生します。例えば、以下のような原因が挙げられます:
サードパーティ製のウイルス対策ソフトや常駐のソフトウェアによって、Windows Update などの更新が進まない

Windows Updateで変更、更新が必要なファイルにアクセスするための権限がない、もしくは別のプログラムによって開かれている

Windows Updateでエラー「0x80070005」エラーが発生した場合、必要なファイルへのアクセスに問題がある可能性があります。以下の方法をお試しいただき、問題が解決することを確認してください。

【PassFab FixUWin無料ダウンロード】:https://reurl.cc/112MOW

まずご紹介するのは、専用ツールPassFab FixUWinで修復する方法です。通常の操作では、Windows のブルー/ブラック スクリーン、Windows が起動しない、PC がクラッシュし続けるなど、200 以上のWindows関連の問題を診断して修正します。パソコンに発生する様々な不具合を修復できる強力なツールです。専門的な機能により、様々な原因や状況で発生するWindowsの問題を修復できます。また、分かりやすいガイドやデザインによって、誰でも簡単に使用することができます。さらに、あらゆるブランドのコンピュータとWindows 11/10/8.1/8/7に対応します。では、その使い方を詳しく紹介いたします。

Step1:アクセス可能な別のパソコンを用意し、「PassFab FixUWin」をダウンロードして起動します。

Step2:CD/DVDディスクまたはUSBフラッシュドライブをパソコンに挿入後、「今すぐ起動ディスクを作成する」をクリックします。


Step3:起動メディアを選択し、「次へ」をクリックします。

Step4:「自動修復」をクリックします。

【PassFab FixUWin無料ダウンロード】:https://reurl.cc/112MOW

SFC(システムファイルチェッカー)コマンドとは、Windowsのシステムファイルを確認し、不具合を修正するためのコマンドです。SFCコマンドにはいくつかのオプションがありますが、一番多く使われる「sfc /scannow」コマンドは、全てのシステムファイルの整合性をスキャンし、可能な場合は問題があるファイルを修復することができます。

Step1:自動修復の画面で「詳細オプション」から「コマンドプロンプト」を選択します。


Step2:コマンド「sfc /scannow」を入力して実行します。

このエラーには、ファイルへのアクセス権限が関連しています。以下の手順で、ユーザーすべてのコントロールを許可します。

Step1:「Win」キーと「R」を同時に押して、テキストボックスを表示させます。

Step2:「C:¥Users¥アカウント名¥AppData」を入力して「OK」をクリックします。

Step3:ローカル(Local)フォルダを右クリックし、「プロパティ」を選択します。

Step4:「セキュリティ」タブから「編集」を選択します。

Step5:「追加」をクリックし、「Everyone」を入力します。

Step6:「名前の確認」―「OK」をクリックし、「フルコントロール」のチェックボックスにチェックを入れます。

Step7:「OK」をクリックして設定を保存してください。

起動時の不具合は、パソコンの再起動で解決できる場合があります。画面がフリーズし、画面のスタートボタン(アイコン)をクリックできない場合は、パソコン本体の電源ボタンを数秒間長押しして、強制的に電源を切ります。電源がオフになったら再び電源ボタンを押してパソコンを起動し、正常に起動することを確認します。

Windows Updateでエラーが発生した場合、アップデート(更新)に関する設定を変更します。操作の前に、管理者としてログインしてください。

Step1:「コントロールパネル」―「Windows Update」へ進みます。

Step2:「設定の変更」をクリックします。

Step3:「重要な更新プログラム」から「更新プログラムを自動的にインストールする(推奨)」を選択します。

Step4:「新しい更新プログラムのインストール」で任意のスケジュールを設定して「OK」をクリックして保存してください。

このエラーには、ファイルへのアクセス権限が関連しています。以下の手順で管理者アカウントを変更します。

Step1:「コントロールパネル」―「ユーザーアカウント」へ進みます。

Step2:「アカウントの種類の変更」から「管理者」に設定します。このとき、パスワードを要求される場合があります。

Step3:「OK」で設定を終了します。

Windowsストアでエラー「0x80070005」が発生すると、「問題が発生したため、このアプリをインストールできませんでした。もう一度やり直してください。」というメッセージが表示されます。何らかの原因で必要なファイルへのアクセスが拒否されると発生します。以下の対処法をお試しいただき、問題が解決することを確認してください。

Windowsストアからアプリを入手、ダウンロード、インストール、または更新中にエラー「0x80070005」が発生した場合、まずはWindowsストアをリセットして動作を確認してください。

Step1:検索ボックスで「WSReset」を検索して「OK」をクリックすると自動的にコマンドプロンプトが起動して処理を実行します。正常に処理が終了すると、ストアが開きます。

パソコンの日付とタイムゾーンが正しく設定されていないと、アプリのインストールや更新に不具合が発生する場合があります。以下の方法で設定を確認してください。

Step1:検索ボックス、またはコントロールパネルで「日付と時刻」を検索して開きます。

Step2:「日付と時刻を更新する」―「日付と時刻」で、日付、時刻、タイムゾーンの設定を確認してください。

Packagesフォルダは、Windows ソフトウェア更新プログラムを格納する場所です。サービス パック、セキュリティ更新プログラムなどMicrosoft が発行するパッケージが含まれます。

Step1:「Win」キーと「R」を同時に押して、テキストボックスを表示させます。

Step2:「C:¥Users¥アカウント名¥AppData」を入力して「OK」をクリックします。

Step3:「Local」に入り、「Packages」を右クリックして「プロパティ」へ進みます。

Step4:「セキュリティ」タブで、すべてのユーザーがこのフォルダに対してフル コントロールが許可されていることを確認します。

Step5:許可されていない場合は、「詳細設定」―「追加」―「プリンシパルを選択」に進みます。「ユーザーまたはグループの選択」に「Users」を入力し、「名前の確認」をクリックして、「フルコントロール」にチェックを入れてください。

システムの復元がエラー「0x80070005」でうまく行かない場合、一番頻度が高い原因として、ウイルス対策ソフトウェアによってアクセス権が変更されていることが報告されています。これにより、アクセス権が変更され、システムの復元に必要なファイルにアクセスできなくなってしまいます。

Step1:「Win」キーと「R」を同時に押して、テキストボックスを表示させます。

Step2:msconfig」と入力して、Enterキーを押します。

Step3:「システム構成」―「ブート」タブをクリックし、「セーフブート」にチェックを入れます。


Step4:「適用」―「OK」をクリックし、システムの復元をもう一度実行してください。

アンチウィルスソフトウェアによるアクセス権限の変更は、システムの復元でエラー「0x80070005」
が発生する主な原因です。まずはアンチウィルスソフトウェアを無効にして、エラーが解決することを確認してください。

SFC(システムファイルチェッカー)コマンドとは、Windowsのシステムファイルを確認し、不具合を修正するためのコマンドです。SFCコマンドにはいくつかのオプションがありますが、一番多く使われる「sfc /scannow」コマンドは、全てのシステムファイルの整合性をスキャンし、可能な場合は問題があるファイルを修復することができます。

Step1:自動修復の画面で「詳細オプション」から「コマンドプロンプト」を選択します。

Step2:コマンド「sfc /scannow」を入力して実行します。

Windowsに搭載されている修復機能で、起動に関する不具合を修復できる場合があります。この機能では、パソコンを過去(復元ポイント)の状態に戻します。

Step1:パソコンをセーフモードで起動します。

Step2:再起動後に表示される画面から「トラブルシューティング」を選択します。

Step3:「詳細オプション」を選択し「システムの復元」をクリックします。

Step4:「システムファイルと設定の復元」画面の「次へ」をクリックします。

Step5:パソコンが正常に動作していた時期の日付を選択し、「次へ」をクリックします。

Step6:「完了」をクリックします。

このエラーは、主にWindows Updateに関連して発生するエラーです。傾向として、大掛かりなアップデートで発生頻度が高くなります。この場合も、必要なファイルへのアクセス権限の問題が基本的な原因ですので、上記でご紹介した方法での対処が基本となります。「(0x80070005)アクセスが拒否されました」エラーが発生する主な原因は以下の通りです。

  1. Offceなど他のアプリが動作している状態でWindows Updateを実行した
    Windows Updateを実行する場合は、できる限りアプリを終了してください。

  2. アクセス権限に問題がある
    これまでご説明した通り、管理者権限でWindows Updateを再度実行してください。

  3. マルウェアやウイルスに感染している
    マルウェアやウイルスをセキュリティ対策ソフトウェアでスキャンして駆除してください。

この記事では、Windowsでエラーコード「0x80070005」が発生する原因と対処方法をまとめてご紹介いたします。このエラーは、主にWindows Updateやストアアプリの使用中に発生することが報告されています。このエラーは、発生する状況によって原因と対処法が異なります。

エラーコード「0x80070005」は、Microsoftのアクセス拒否エラーとも呼ばれ、主にWindows Updateやストアアプリの更新中に発生することが報告されています。主に、Windows OSが更新時に設定を変更しようとしたときに必要となる権限が不足しているときに発生します。まずはパソコンを再起動し、管理権限のアカウントを使用してみてください。Windowsストアで発生した場合は、アプリのリセットや日付と時刻の設定を確認します。それでも問題が解決しなかったり、致命的な不具合が見つかった場合は、専用ツールでパソコンを修復することをおすすめします。
専用ツールPassFab FixUWinは、通常の操作では起動できないパソコンを起動させるなど、Windowsの不具合を修復できる強力なツールです。専門的な機能により、様々な原因や状況で発生するWindowsの問題を安全に修復できます。また、分かりやすいガイドやデザインによって、誰でも簡単に使用することができます。パソコンの問題でお困りの場合は、ぜひお試しください。なお、対処のためにパソコンの初期化や復元ポイントへの修復が必要になる場合があります。突然のトラブルに備え、データの損失を最小限に抑えるためにも、日常的にデータのバックアップを取っておくことをおすすめします。

  • 関連記事

1.Windows 10の再起動が終わらない時の対策【初心者でも簡単】
https://www.passfab.jp/windows-repair/windows-10-failed-to-finish-restart.html
2.クローンしたSSDで起動しない?スタートアップ修復を行ってみる
https://www.passfab.jp/computer-repair/cloned-ssd-unable-to-boot.html
3.パソコン画面が真っ暗でカーソルだけ表示された場合の対処法
https://www.passfab.jp/computer-repair/black-computer-screen-with-cursor.html

PassFab社はパソコン、iOS、Android向けソフトウェアの開発・販売を中心に事業を展開するソフトウェア開発企業です。パソコンのパスワード管理、システム不具合解消、データ復旧、スマホのパスワード解析など、多様な分野で良質かつ快適なサービスを提供しております。弊社は設立から世界中で数千万人以上のユーザーを抱えており、国内外のお客様から高い評価と信頼を得ています。

公式サイト:https://www.passfab.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Passfab_JP
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@PassFabJapan

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【Windows11/10/8/7】エラーコード「0x80070005」の修正方法の ... - PR TIMES )
https://ift.tt/eQulZnU