Pages

Sunday, July 31, 2022

「ネガティブに引退とか不思議ですよね」羽生結弦のメディア戦略が凄かった - 文春オンライン

「先の一部報道であった通り、色々なことを言われてしまいました」

 7月19日の記者会見の冒頭で、羽生結弦(27)はいきなりこう切り出した。

 当日の朝、日刊スポーツが「引退」をスクープ。だが羽生は「新たなスタート」で、「ネガティブに引退とか不思議ですよね」と、笑みを浮かべながら“引退報道”を切って捨てたのだった。そこで会見中にメディアは慌てて「プロ転向」「競技者引退」と表現を変更。中継していた日テレは、藤井貴彦アナが「(テロップで)『引退』と使っていますが、新たなスタートを切る会見」と、修正する一幕もあった。

会見では晴れやかな笑顔 ©共同通信社

「普通に考えれば『引退』で間違いではない。ただ彼は本当に『引退』と思っていない。流石に日刊を“出禁”にすることはないでしょうが、会見で口にすることで全メディアに『自分の意に沿わない表現はするな』と釘を刺した形になりました」(運動部記者)

 メディアには従わざるを得ない理由もあった。本人出演が控えていたからだ。

「会見後には各局の報道番組をジャック。そして週末にはTBS、テレ朝などが羽生選手の特番を放送した。それが出来たのも、前もって知らされていたから。自身の節目を、一大イベントに仕立て上げた羽生サイドのメディア操縦術は巧みだった。今後は、ヤメ検弁護士が代表を務める彼の個人事務所などが対応を担っていくと思われます」(同前)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「ネガティブに引退とか不思議ですよね」羽生結弦のメディア戦略が凄かった - 文春オンライン )
https://ift.tt/Sp89EyD

Saturday, July 30, 2022

「頭ごなし」「理念定めた」 識者と側近が語る安倍氏の教育政策 - 朝日新聞デジタル

 銃撃されて死亡した安倍晋三元首相は、2006年から通算8年8カ月間の在任中、「教育再生」を掲げて様々な改革を推し進めた。安倍氏の教育政策は何を残したのか。その功罪は。近年の教育政策を研究する法政大学の児美川孝一郎教授と、安倍氏の側近で前文部科学相の萩生田光一経済産業相に聞いた。

 安倍氏は第1次政権(2006~07年)で有識者による教育再生会議、第2次政権(12~20年)で教育再生実行会議を立ち上げ、側近を文部科学相に据えるなどして教育改革を進めた。

 第1次政権では「教育の憲法」ともいわれる教育基本法を改正し、条文に「我が国と郷土を愛する」との文言を追加。第2次政権では実行会議の提言を受け、安倍氏に近い下村博文文科相(当時)のもとで、教科外の活動との位置づけだった道徳の時間が「特別の教科」に格上げされた。

 14年には小中高校の教科書の検定基準が改定された。政府見解や最高裁判例がある場合、それに基づいて記述するよう求める内容だった。以降、例えば戦時中に朝鮮半島の人々を日本で働かせたことについて、政府見解に沿う形で「強制連行」との表現を別の表現に修正する動きが相次ぐなど、改定は教科書づくりに大きな影響を与えた。

 一方、安倍氏の在任中に学習環境の整備も進んだ。大学などに返済不要の給付型奨学金を導入し、授業料減免も拡充(22年度予算で計約5200億円)。困窮家庭の学費負担を軽減した。小中学校での1人1台の情報端末の整備も、コロナ禍もあり急激に進んだ。(高浜行人)

 ――全体の評価はどうですか。

 安倍さんの政策というと、「…

この記事は有料会員記事です。残り4172文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「頭ごなし」「理念定めた」 識者と側近が語る安倍氏の教育政策 - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/89KSYFu

勝「100点」、7勝目王手 楽天女子ゴルフ - 時事通信ニュース

2022年07月30日18時45分

1番ティーグラウンドに向かう勝みなみ=30日、兵庫・東急グランドオークGC

1番ティーグラウンドに向かう勝みなみ=30日、兵庫・東急グランドオークGC

 ツアー通算7勝目(アマチュアでの1勝を含む)を狙う勝が、盤石のゴルフを見せた。第1ラウンドからノーボギーを続け、この日は8バーディー。通算21アンダーに伸ばして2位に9打の大差をつけた。2番で40センチにつけるなどアプローチも安定。「100点。自信のつく3日間だった」と満足そうだ。
 6月に入って手応えを得たという。それまで好不調に左右されがちだったが、スイングの感覚を把握した上で修正する術をつかんだ。「今はこういう状態だから、こういうふうに打てばいいというのが分かる。イメージ通りのボールが出るようになった」
 独走状態で今季初優勝に王手をかけ、「前半にスコアを伸ばせればリズムに乗れるはず。守りにだけには入りたくない」と心構えを明かした。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 勝「100点」、7勝目王手 楽天女子ゴルフ - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/inyStDJ

Monday, July 25, 2022

アンビスHD、通期の純利益予想を上方修正 33億100万円から39億7500万円に - 日本経済新聞

アンビスホールディングスは25日、2022年9月期の純利益が前期比51.3%増の39億7500万円になる見通しだと発表した。従来予想の33億100万円(前期比25.7%増)から上方修正した。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサスの37億7900万円を5.2%上回った。営業利益は前期比53.3%増の58億円(従来予想は前期比31.2%増の49億6500万円)、売上高は同46.6%増の224億8700万円(従来予想は同41.4%増の216億8200万円)と、それぞれ予想を引き上げた。QUICKコンセンサスは営業利益が55億4400万円、経常利益は55億3200万円、売上高は221億7800万円だった。

アンビスHDは100%子会社のアンビスを通じて、住宅型有料老人ホームの「医心館」を運営。業績修正の理由について、同社の説明は以下の通り。

オミクロン株のまん延により稼働率にマイナス影響があったものの、第1四半期から第3四半期に至るまで、既存施設、新規施設ともに稼働率は想定を上回る水準で推移した。首都圏を中心とした新規施設の稼働率は順調に推移している。入居者よりも多い医療従事者を手厚く配置しつつも、稼働率予測に基づく人員管理を実施することで人件費率は想定よりも低い水準で推移した。2022年6月時点において、2,092人の入居者に対し、2,179人の医療従事者を確保しており、強固な医療体制を整備している。新型コロナウイルス感染症による今後の影響は依然として予想が難しい面があるものの、通期連結業績予想を前回発表から上方修正する。

決算サマリー自動生成について
企業がネット上に開示した決算発表資料から業績データやポイントを人工知能(AI)技術を使って自動で文章を作成しました。詳しくはこちらをご覧ください

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( アンビスHD、通期の純利益予想を上方修正 33億100万円から39億7500万円に - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/FtlRSXk

Sunday, July 24, 2022

Chrome・Gmail・Chrome OSなどのプライバシー侵害を懸念してオランダが教育機関で使用制限へ - GIGAZINE(ギガジン)


データのプライバシーに関する懸念から、オランダ教育省は2023年8月までウェブブラウザのChromeやGmailなどのサービス、ChromeOSの使用に制限を課すことを決定しました。

Dutch schools must stop using Google's email and cloud services due to privacy concerns.
https://tutanota.com/blog/posts/dutch-schools-must-stop-using-google-email-and-cloud-services/


Chrome use subject to restrictions in Dutch schools over data security concerns
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/chrome-use-subject-to-restrictions-in-dutch-schools-over-data-security-concerns/

オランダの個人データ庁監視局は、Google・Microsoft・ZoomがEU一般データ保護規則(GDPR)を順守しないのではないかという懸念を抱いており、学生のプライバシーを脅かす可能性があると指摘しています。そこで、2021年夏に学校や大学に対し、GmailやGoogle CloudといったGoogle提供のサービスの利用を中止するように勧告しました。

さらに、オランダの教育大臣であるRobbert Dijkgraaf氏と初等中等教育大臣であるDennis Wiersma氏は議会で「Googleのサービスにはプライバシーに関する懸念が多い」と主張する書簡に共同で署名しました。その結果、「オランダの教育機関はGoogleの提供する製品やサービスをそのまま使用することができない」ということが決定しました。

これに対して、Googleは2023年8月までにプライバシーに関する懸念を修正する計画を示しています。教育機関は2023年夏まで、Google提供のサービスを利用する上でいくつかの使用制限が適用されることとなります。


具体的には「Googleの検索エンジンを使用しない」「Google Cloudのデータストレージの場所をヨーロッパに設定する」「Google翻訳やスペルチェックなどを無効化する」「YouTubeの埋め込みをプライバシー強化モードに設定する」「広告のパーソナライズをオフに設定する」などが求められるとのこと。

ただし、Googleが2023年8月に合意通りに製品やサービスを更新すれば使用制限は解除され、教育機関は通常通りにGoogleの製品やサービスを使用することができるようになります。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
古いPCをサクサク動作に復活させるGoogle製OS「ChromeOS Flex」のインストール手順まとめ - GIGAZINE

Apple・Google・Metaなどの大企業を規制し売上高の最大10%の罰金を科す「デジタル市場法」が欧州理事会の最終承認を受ける - GIGAZINE

Googleが広告事業の独占禁止法訴訟を今後数週間で起こされる可能性あり、Googleの譲歩策が拒否されたため - GIGAZINE

Googleによるウェブページ収集は1ページ当たり最大15MBまで、検索順位を下げないために必要な対策は? - GIGAZINE

・関連コンテンツ

in ネットサービス, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Chrome・Gmail・Chrome OSなどのプライバシー侵害を懸念してオランダが教育機関で使用制限へ - GIGAZINE(ギガジン) )
https://ift.tt/DbCqdtM

Saturday, July 23, 2022

聖光学院逆転勝ち 日大東北連覇ならず 夏の高校野球福島大会 準々決勝 | 福島民報 - 福島民報

【日大東北―聖光学院】4回裏、聖光学院無死満塁、伊藤遥が中前適時打を放ち、反撃ののろしを上げる
【日大東北―聖光学院】4回裏、聖光学院無死満塁、伊藤遥が中前適時打を放ち、反撃ののろしを上げる
【日大東北―聖光学院】4回表、日大東北2死二塁、山下が左越え二塁打を放ち、ガッツポーズ
【日大東北―聖光学院】4回表、日大東北2死二塁、山下が左越え二塁打を放ち、ガッツポーズ

▽準々決勝 聖光学院9-5日大東北

 中盤に好機を生かした聖光学院が日大東北に逆転勝ち。聖光学院は3点を追う四回無死満塁から伊藤遥の中前打と押し出しで2点を返すと、1死満塁から赤堀が左前打を放ち逆転した。日大東北は九回、2点を返し意地を見せた。

■反撃の口火 聖光学院の伊藤遥

 聖光学院が昨年覇者の日大東北を破り、3年ぶりの4強入りを決めた。四回無死満塁で中前打を放ち、チームの逆転勝利への口火を切った伊藤遥喜は「仲間がつくってくれたチャンス。結果を残せてうれしい」と笑顔がはじけた。

 3点を奪われた直後の攻撃。三好元気、山浅龍之介の連打などで好機をつくった。伊藤はファウルで粘った後の9球目、外角低めの直球を鮮やかにはじき返した。痛烈な打球が中前に抜けた。後続も勢いづき、この回逆転のホームを踏んだ。

 試合を追うごとに打撃の調子を上げている。五回に貴重な追加点につながる中前打を放つなど3安打2打点の活躍でチームをけん引した。優勝した春季東北地区大会では相手投手の速球に差し込まれ、納得のいく打撃ができなかった。構えを修正するとともに、午後11時まで寮で素振りに励み、自信をつけた。

 昨年敗れた準々決勝の壁を乗り越え、頂点に一歩近づいた。「準決勝も諦めない試合をする。目の前の一戦を強い気持ちで戦う」と覚悟をにじませた。

■日大東北・山下3安打 「全て出し切った」

 2連覇を目指した日大東北は、春の東北王者・聖光学院に最後まで食らい付いた。3安打と活躍した山下日南太は「全て出し切った。このチームで戦うことができ幸せだった」と胸を張った。

 九回無死満塁、山下がファウルで粘るたび、ベンチから大きな声援が起きた。「一人じゃない。みんなとの試合は楽しい」。三振に倒れたが、笑顔でベンチに戻った。

 昨年夏の甲子園で先発出場。力はあるが、やや積極性に欠けることが課題だった。吉田翔監督から「プレーでチームを引っ張れ」と奮起を促され、きつい打撃や守備練習で積極的に声出しに取り組むようになった。

 後続の打者が2点を返す粘りを見せたが、2連覇はならなかった。「野球は自分を成長させてくれた。最高のチームで甲子園を目指してほしい」と後輩にエールを送った。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 聖光学院逆転勝ち 日大東北連覇ならず 夏の高校野球福島大会 準々決勝 | 福島民報 - 福島民報 )
https://ift.tt/JAN3ui1

Friday, July 22, 2022

福島第一原発処理水の海洋放出計画、規制委が認可 東電は海底トンネル掘削へ準備着々 - 東京新聞

 原子力規制委員会は22日の臨時会合で、東京電力が申請した福島第一原発の汚染水を浄化処理後の水を海洋放出する計画について、安全性に問題がなく政府方針の要求を満たしているとした審査書を決定し、計画を認可した。東電は今後、原発が立地する福島県と大熊、双葉両町の同意を得た上で設備工事に入る。

事故収束作業が続く東京電力福島第一原発=2022年3月17日、本社ヘリ「おおづる」から撮影

事故収束作業が続く東京電力福島第一原発=2022年3月17日、本社ヘリ「おおづる」から撮影

 会合では、5月19日~6月17日に実施した意見公募(パブリックコメント)に寄せられた1233件の意見を受け、審査書の内容を修正する必要があるかを話し合った。その結果、字句の修正のほかに大きな変更はないまま、審査書と計画の認可を決めた。

 認可を受け、福島県は7月中にも有識者会議を開いて設備や工事の妥当性を議論する見通し。その後、知事と2町長がそれぞれ工事に同意するかを判断する。東電は8月中に着工し、来春に設備を完成させて放出を始める工程を描く。

 ただ、政府と東電は2015年、福島県漁連に対して「関係者の理解なしにいかなる処分もしない」と文書で約束。全国漁業協同組合連合会(全漁連)は今年6月の総会で「海洋放出に断固反対であることはいささかも変わらない」とする特別決議を全会一致で採択しており、実際に放出ができるかは不透明だ。

 計画では、放射性物質トリチウムが主に残る処理水を大量の海水で薄めて国の排出基準の40分の1未満にし、新設する海底トンネルを通じて沖合約1キロに放出する。原発構内には130万トン超の処理水が保管され、タンク容量の95%に達している。東電は、トンネル掘削用のシールドマシンを原発の護岸付近に設置するなど、建設準備を進めている。(小野沢健太)

福島第一原発の処理水 1~3号機の原子炉に注入した冷却水が事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)に触れ、建屋に流入した地下水や雨水と混ざって発生する汚染水を、多核種除去設備(ALPS)で浄化処理した水。取り除けない放射性物質トリチウムが国の排出基準を上回る濃度で残る。政府は2021年4月、23年春をめどに処理水を海洋放出する方針を決定。東電は、大量の海水でトリチウム濃度を排出基準の40分の1未満に薄めて海へ流す計画を進めている。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 福島第一原発処理水の海洋放出計画、規制委が認可 東電は海底トンネル掘削へ準備着々 - 東京新聞 )
https://ift.tt/ir1OMfI

Thursday, July 21, 2022

22年度成長率、2%程度に下方修正へ 政府経済見通し - 日本経済新聞

[unable to retrieve full-text content]

22年度成長率、2%程度に下方修正へ 政府経済見通し  日本経済新聞
からの記事と詳細 ( 22年度成長率、2%程度に下方修正へ 政府経済見通し - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/OpyEURe

12 校歌に入れたい「言葉・フレーズ」の募集について/加古川市 - 加古川市

両荘みらい学園の校歌の「言葉・フレーズ」を募集します!

 加古川市教育委員会では、児童生徒をはじめ、保護者や地域の方々が両荘みらい学園に親しみと愛着が持てる校歌を制作するため、校歌に入れたい言葉・フレーズを募集します。
 皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしております。
 

作詞・作曲は花*花さんに決定!

花*花

花*花さんプロフィール
2000年7月ワーナーミュージックジャパンより「あ~よかった-setagaya mix-」でメジャーデビュー。同年末には「第51回NHK紅白歌合戦」に異例のスピードで出場が決定。その後も「さよなら大好きな人」をはじめ、数多くのヒット曲をリリース。
2003年より6年間の活動休止期間を経て、2009年3月、花*花誕生10周年を機に再始動を発表。
現在も楽曲制作はもちろん、全国各地での精力的なライブや、舞台音楽制作など幅広い活動を行っている。
メンバー:おのまきこさん(vo,key,写真左) …BAN-BANラジオ出演中
                こじまいづみさん(vo,key,写真右)…加古川市生まれ 

募集概要

応募資格

1 両荘地区にお住まいの方
2 両荘中学校、平荘小学校、上荘小学校の児童生徒及び教職員
3 両荘中学校、平荘小学校、上荘小学校の卒業生

応募期間

令和4年7月15日(金曜日)から令和4年9月16日(金曜日)まで

応募方法

応募用紙に必要事項を記入または入力のうえ、次のいずれかの方法で提出してください。
1 応募箱に投函
※設置場所:両荘公民館、平荘会館、上荘会館、両荘中学校、平荘小学校、上荘小学校、都台こども園、みどりの森こども園
2 持参  加古川市教育委員会教育総務課に直接持参
3 郵便(〒675-8501 加古川市教育委員会 教育総務課) 
※当日消印有効
※封筒表に「校歌フレーズ応募用紙在中」と朱書きしてください。
4 メール(kyouiku_soumu@city.kakogawa.lg.jp)
5 ファックス(079-421-4422)

※応募用紙は、市ホームページからダウンロードできます。また、応募箱設置場所にも備え付けています。

応募条件 ・応募作品は、第三者が権利を有するものを利用しないものとし、作品の権利等について、第三者から異議申立や苦情などがあった場合は、費用負担なども含め、応募者が対応するものとします。また、採用後でも作品の類似、盗作または募集要項違反が認められた場合は採用を取り消します。違反作品による損害についても応募者が対処するものとします。
・漢字にはふりがなをつけてください。
・応募いただいた住所、氏名などの個人情報は、この目的以外に使用しません。
・応募作品に関する著作権を含む一切の権利は、加古川市及び加古川市教育委員会に帰属します。
・応募された作品の返却は行いません。
・応募点数に制限はありませんが、応募用紙1枚につき1点の応募としてください。
・応募にあたって要する費用は、応募者の負担とします。
選定方法

ご応募いただいた言葉・フレーズを参考に、加古川市両荘地区義務教育学校開校準備委員会で意見交換を行い、校歌に入れる言葉・フレーズを選定します。
選定された言葉・フレーズを歌詞に取り入れ、校歌を制作します。
※決定にあたっては、応募作品の一部を修正する場合があります。

現在の校歌

【平荘小学校】

1. 加古(かこ)(なが)れの水澄(みずす)みて あらら()()げる(みや)(やま)

  黄金(こがね)(なみ)うつ(へい)さと) つどう(われ)らの(まな)()

  (つよ)(こころ)身体(からだ)をば (みが)(きた)えん(にわ)なるぞ

2. (さくら)(はな)さく(はる)がすみ もみぢ()りゆく(あき)()

  (みやこ)手振(てぶ)りよそに()て (みち)(もと)めてたゆみなく

  (まな)びの(わざ)(はげ)みつつ やがて(きづ)かん理想(りそう)(きょう

【上荘小学校】

 1. 加古(かこ)(なが)れにうつる(かげ) われら若木(わかぎ)ののびる影

   ひろい(そら) (しろ)(くも) われら(ひか)る 上荘(かみしょう)小学校(しょうがっこう)

 2. ()()をつなぐ(とも)(とも) われら若木(わかぎ)(うた)(こえ)

   (とお)(おか) うねる(みち) われらつどう 上荘(かみしょう)小学校(しょうがっこう)

 3. ちえのめぐみといつくしみ われら若木(わかぎ)のあびる(かぜ)

   (ちか)(ほし) ゆれる(はな) われらさめる 上荘(かみしょう)小学校(しょうがっこう)

【両荘中学校】

1. のぞむははるか かざすはまこと  われらは(まな)ぶ 朝日(あさひ)をあびて

  (ひかり)はこもる こころの(そこ)に 両荘 (りょうそう)両荘 (りょうそう)両荘(りょうそう)中学校(ちゅうがっこう)

  加古(かこ)のながれに (こえ)あぐわれら

2. (きわ)めてひろし ()くしてふかし われらは()わす (あか)るい(つち)

  (まじ)わり()まい こころのままに  両荘(りょうそう) 両荘 (りょうそう)両荘(りょうそう)中学校(ちゅうがっこう)

  (やま)のこだまに こたえるわれら

3. ゆびさす(ほし)は 久遠(くおん)のさとし われらは(みが)く 世界(せかい)一人(ひとり)

  叡智(えいち)()ざめ こころの()えに  両荘(りょうそう) 両荘(りょうそう) 両荘(りょうそう)中学校(ちゅうがっこう)

   (くも)のゆききに こがれるわれら

募集要領及び応募用紙

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 12 校歌に入れたい「言葉・フレーズ」の募集について/加古川市 - 加古川市 )
https://ift.tt/KjtghrH

Wednesday, July 20, 2022

日銀、物価2%超でも動かず 緩和策揺さぶるのは円安 - 日本経済新聞

[unable to retrieve full-text content]

日銀、物価2%超でも動かず 緩和策揺さぶるのは円安  日本経済新聞
からの記事と詳細 ( 日銀、物価2%超でも動かず 緩和策揺さぶるのは円安 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/EoWMFAj

Tuesday, July 19, 2022

モビルス---ストップ安売り気配、22年8月期の営業利益予想を下方修正、売上原価や販管費が増加 - ダイヤモンド・オンライン

ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

人気株500激辛診断
米国株150診断
全上場銘柄の理論株価

8月号6月21日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[人気株500激辛診断/米国株150]

◎巻頭特集

2022年後半の日本株&為替大予測

●日本株:秋に底入れ年末3万円へ
●為替:1ドル130円の時代に突入

◎第1特集
10万円未満で買える株は111銘柄!
人気の株500+Jリート14激辛診断

●2022年夏のイチオシ株
・10万円株/高配当株/株主優待株/Jリート
●気になる人気株
・大型株/新興株/Jリート
●儲かる株の見つけ方
旬の3大テーマ円安メリット株」「株主還元強化株」「会社予想が保守的な株
5大ランキング今期最新予想が大幅増収」「アナリストが強気
高配当利回り株」「少額で買える株

●投資判断に異変アリ!
日本通運、住友不動産が「買い」に格上げ
東急、新生銀行、シャープが「弱気」に転落

◎第2特集
高利回り&割安株を狙え
波乱相場ならではの狙い目株が続々!
人気株500以外からセレクトした「買いの株100」

●桐谷さんオススメ株主優待株
●増配かつ高配当な株
●初心者オススメ5万円株
●上方修正に期待大の株
●波乱に負けない高成長株

◎第3特集
人気の米国株150診断

●どうなる米国株?
「インフレなどで波乱は続くが10月末から上昇へ転じる!」
●注目銘柄
「有力定番IT株」「高配当割安株」「ディフェンシブ株」
●定点観測
GAFAM+αテスラ、エヌビディア、ネットフリックスなど

伝説のスゴ腕投資家バフェットが10年ぶりに株をオトナ買い
バフェットはいまの米国株をこう見てる&バフェットが買った銘柄をチェック!


◎人気連載もお楽しみに!
●10倍株を探せ! IPO株研究所
●自腹でガチンコ投資!AKB48ガチ株バトル
●AKB48武藤十夢のわくわくFX生活! 
●株入門マンガ恋する株式相場!
●どこから来てどこへ行くのか日本国
●人気毎月分配型100本の「分配金」


【重要】
>>全国的な大雨による定期購読誌配達への影響について


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!

「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( モビルス---ストップ安売り気配、22年8月期の営業利益予想を下方修正、売上原価や販管費が増加 - ダイヤモンド・オンライン )
https://ift.tt/m6ET0LJ

Monday, July 18, 2022

健康:世界的な血圧目標によって、心血管疾患による死亡を減らせる可能性がある | Nature Medicine | Nature Portfolio - Nature Asia

Research Press Release

Nature Medicine

2022年7月19日

Health: Global blood pressure targets may reduce deaths from cardiovascular diseases

「80%の人がスクリーニングを受け、80%が治療を受け、80%がガイドラインに沿った血圧レベルになる」という世界的な高血圧対策の目標が達成されれば、2022〜2050年の心血管疾患による死亡数を、世界全体で7600万人から1億3000万人減らせる可能性があることを示したモデル化研究が、Nature Medicine に掲載される。

高血圧は、心血管疾患(CVD)や関連死の主要なリスク因子だが、修正することができるものである。費用対効果の高い予防方法、管理方法が存在するが、その国家規模、世界規模への拡大が政治的優先事項になっていない国が多い。

Sarah Pickersgillたちは、各国が国の高血圧対策として80-80-80目標を導入するよう提案している。この80-80-80目標とは、高血圧の人の80%がスクリーニングを受けて自身の診断結果を知ること;自身が高血圧だと知った人の80%が治療薬を処方されること:これら治療中の人の80%がガイドラインで推奨された血圧レベルを達成することである。著者たちは、182か国について、この目標に沿った高血圧管理の3通りのシナリオが与える影響をモデル化した。3つのシナリオとは、通常通り(診断や治療の規模拡大を図った追加の取り組みはしない);進展(歴史的に管理をうまく行ってきた国に相当する);強く推進(歴史的に管理をうまく行ってきた国を上回る速さで進展)である。著者たちは、進展、強く推進のシナリオの場合、あらゆる死因による死亡数が2050年までにそれぞれ4%(7600万人)あるいは7%(1億3000万人)減らせる可能性があると見積もった。最も減少幅が大きくなるのは、現時点で高血圧対策の普及率の低い最貧国と考えられる。強く推進のシナリオでは、ほとんどの国が2040年までに80-80-80目標を達成できるだろうという。

著者たちは、世界規模で高血圧対策の80-80-80目標を達成できれば、それだけで今後数十年の世界の公衆衛生上、最も重要な成果の1つとなる可能性があると結論付けており、さらに、このような戦略の実施は、CVDの予後にみられる世界的な不平等を大きく是正するだろうとも述べている。

doi:10.1038/s41591-022-01890-4

「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。

注目のハイライト

「注目のハイライト」記事一覧へ戻る

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 健康:世界的な血圧目標によって、心血管疾患による死亡を減らせる可能性がある | Nature Medicine | Nature Portfolio - Nature Asia )
https://ift.tt/IziSRct

Sunday, July 17, 2022

北極海氷の減少を説明する新たなメカニズムを提唱―メキシコ湾流の温暖化による遠隔効果―<プレスリリース<海洋研究開発機構 - jamstec jamstec japan agency for marine-earth science and technology

2022年 7月 15日
国立研究開発法人海洋研究開発機構
国立大学法人東京大学大気海洋研究所
国立大学法人九州大学応用力学研究所

1. 発表のポイント

北極海大西洋側のバレンツ-カラ海における冬季海氷減少速度は、最新のシミュレーションであっても過小評価傾向にあった。
メキシコ湾流域の海面水温について観測データでシミュレーションを修正すると、バレンツ-カラ海に対する熱輸送が増加し、過去数十年にわたる冬季の海氷減少を再現できることが明らかになった。
本研究の結果は、人為起源の温室効果ガスやエアロゾルの排出に対する北極域の気候変動予測の不確実性低減に貢献すると期待される。

2. 概要

国立研究開発法人海洋研究開発機構(理事長 大和裕幸、以下「JAMSTEC」という。)地球環境部門環境変動予測研究センターの山上遥航ポストドクトラル研究員、東京大学大気海洋研究所の渡部雅浩教授、九州大学応用力学研究所の森正人助教、地球環境部門北極環境変動総合研究センターの小野純特任研究員は、過去の気候を再現するシミュレーション等を実施・解析することで、メキシコ湾流域における海面水温の変動がバレンツ-カラ海での冬季海氷減少を引き起こしていることを明らかにしました。

北極海の大西洋側に位置するバレンツ-カラ海では(図1)、冬季において顕著に海氷が減少しています。このような北極海の環境変動は、日本を含む北半球中緯度域の異常気象に影響すると考えられています。一方、バレンツ-カラ海における冬季海氷の減少速度は、最新のシミュレーション (CMIP6、注1)であっても過小評価傾向にあるものの、その要因は明らかではありませんでした。

本研究では、過去の気候を再現するシミュレーション(以下「HIST実験」という。)と北大西洋のメキシコ湾流域(図1)における海面水温の変動を実際に観測されたデータに修正するシミュレーション(以下「NAGA実験」という。)の結果を比較し、メキシコ湾流域の表層水温の違いが冬季のバレンツ-カラ海の海氷減少速度へ与える影響を調査しました。その結果、NAGA実験で海氷減少速度が現実的な範囲で再現されていることがわかりました(図2)。バレンツ-カラ海においては、海流によって大西洋側から熱がより多く輸送されており、バレンツ-カラ海の表層水温が統計的に有意な上昇を示していました(図3)。また、解析するとメキシコ湾流域の海面水温が速く上昇するほど、バレンツ-カラ海の海氷がより速く減少するという、統計的に有意な相関関係が示されました。

本研究の成果は、メキシコ湾流域における海面水温の変動が北極海氷の長期変動をコントロールする可能性を示唆します。今後はさらなるシミュレーションの高度化を進めながら、将来気候変動予測におけるメキシコ湾流と北極海の関係について調査する予定です。

本研究は、文部科学省の
「統合的気候モデル高度化研究プログラム(JPMXD0717935457)」、
「気候変動予測先端研究プログラム(JPMXD0722680395)」、
「北極域研究加速プロジェクト (ArCS II)(JPMXD1420318865)」、
科学研究費助成事業学術変革領域研究B「DNA気候学への挑戦」(JP20H05729)の他、
JP19H05703、JP22H01299、JP22H04487、JP22K14098の支援を受けて実施されたものです。

本成果は、「Nature Communications」に7月15日付け(日本時間)で掲載される予定です。

タイトル:
Barents-Kara sea-ice decline attributed to surface warming in the Gulf Stream
DOI:
10.1038/s41467-022-31117-6
著者:
山上遥航1、渡部雅浩2、森正人3、小野純1
1. 海洋研究開発機構、2.東京大学大気海洋研究所、3.九州大学応用力学研究所

3. 背景

近年、人為起源の温室効果ガス排出に伴い北極域の海氷が減少していることが、観測とシミュレーションの両面から示されています。特に、バレンツ-カラ海では結氷期である冬季においても海氷が長期的に減少を続けています(-5.3%/10年)。北極海氷のシミュレーションの精度は、最新のCMIP6世代において大きく改善しているものの、バレンツ-カラ海における冬季海氷に関しては、海氷減少の速度が観測よりも遅く、過小評価される傾向にあります(図2)。冬季にバレンツ-カラ海で海氷が減少すると、海洋から大気へ大きな熱量が放出されることに起因して、北極域だけでなく日本を含む北半球中緯度域の異常気象に関わることが指摘されています(2012年2月1日既報)。そのため、バレンツ-カラ海の海氷変動を精度良く再現することは重要な課題です。

これまで、先行研究において北大西洋由来の温かい海水の流入、暖気の流入や風向きによってバレンツ海の海氷面積は減少することが知られていましたが、北大西洋の表層水温の変動が海氷の長期的な減少速度へ与える影響は明らかにされていませんでした。

そこで本研究では、「メキシコ湾流域における海面水温の変動がバレンツ-カラ海の冬季海氷の長期変化をコントロールするのではないか」との仮説をたて、その検証を行いました。

4. 成果

気候モデルMIROC6(注2)による過去気候再現シミュレーション(HIST実験)と、メキシコ湾流域における海面水温の変動を観測データに修正するシミュレーション(いわゆるペースメーカー実験(注3))(NAGA実験)の結果を用いて、メキシコ湾流域の海面水温とバレンツ-カラ海の海氷密接度(氷が海面を覆う割合)の長期変化を比較しました(図2)。

1970-2017年の期間において、HIST実験では海面水温(0.17℃/10年)と海氷密接度(-2.8%/10年)の長期変化はともに観測よりも小さいものでした。一方、NAGA実験では、観測と同等な値でした。これはメキシコ湾流域の海面水温の変動を修正した影響が、4千km以上離れたバレンツ-カラ海の海氷に現れていることを意味します。

この結果を踏まえ、海氷減少速度の違いをもたらすメカニズムを明らかにするために、バレンツ-カラ海周辺での大気や海洋の変化を2つのシミュレーション間で比較したところ、海流によるバレンツ海への熱輸送がNAGA実験でより顕著であり、HIST実験よりもバレンツ-カラ海での表層水温の上昇が速く、海氷が減少していることがわかりました(図3)。またNAGA実験では、バレンツ-カラ海上空の大気のより速い温度上昇が見られましたが、これは海氷が減少したことに伴い、海洋から大気への熱放出が増加したためでした。以上の結果から、海流の変化に伴う熱輸送の強化によって、バレンツ-カラ海での速い海氷減少が生じていることがわかりました。

海流によるバレンツ-カラ海への熱輸送の重要性が示されたので、次に北大西洋全体における水温の長期変化が、海流の変化を含む海洋環境の変化によってどの程度説明されるかを調べました(図4)。NAGA実験においては、ノルウェー海など、メキシコ湾流からバレンツ-カラ海の間で顕著に水温が上昇しており、それらは海洋環境の変化によって説明できることが分かりました。一方、この海洋の寄与はHIST実験では小さい傾向でした。したがって、メキシコ湾流域において海面水温の変動を修正したことにより、海流等の変化による水温の長期的な上昇が強化しており、その影響がバレンツ-カラ海にまで達していると結論付けられます。

これまでの結果は単一の気候モデルによる結果であるため、次にCMIP6の複数の気候モデルによる大アンサンブル(注4)(合計372メンバー)を用いて、他の気候モデルにおいても同様の関係性が確認できるか調査しました。その結果、メキシコ湾流域の海面水温上昇が速いほど、バレンツ-カラ海の海氷減少が速いという、統計的に有意な相関関係が見られました(図5)。

なお、本研究で実施したMIROC6 によるシミュレーションには、JAMSTECが所有するスーパーコンピュータ「地球シミュレータ」を用いました。

5. 今後の展望

本研究の結果は、メキシコ湾流域の表層水温の長期的な上昇傾向が、バレンツ-カラ海における過去50年間の海氷減少の重要なペースメーカーであったことを示すものです。一方、メキシコ湾流域の昇温が観測よりも小さい値を示すシミュレーションは多く、その原因を今後の研究で更に調査する必要があります。

また、本研究で定義されたメキシコ湾流域における海面水温の昇温は、北大西洋全体で一様な海面水温の変動を伴う気候変動現象との関連が疑われます。先行研究においては、北大西洋における海面水温の十年規模変動は、1970年以降に負の極大から正の極大へ位相が反転しており、海面水温が一貫して上昇する傾向にありますが、その変動要因は人為起源のエアロゾルの排出量変動によって作られると考えられています。

したがって、本研究の結果を踏まえると、気候シミュレーションにおいてエアロゾルの排出量の変動に対する北大西洋の海面水温応答の不確実性を減らすことが、北極域の気候変動予測の不確実性を低減する上で重要な指針であることが示唆されます。

今後は、気候シミュレーションの更なる高精度化を目指した開発を行い、北大西洋の海面水温応答の改善と北極域における将来気候予測への影響調査を行う予定です。

図1

図1. 1970-2017年の間に観測された海面水温の長期変化[℃/10年]と、その期間における冬季に海氷が海面を覆う割合の平均値[%]。本研究では白線で囲まれた領域を、それぞれバレンツ-カラ海とメキシコ湾流域として定義した。バレンツ-カラ海は、北極海の一部で北大西洋に面しており、西はノルウェー海、東はラプテフ海に繋がっている。メキシコ湾流は、アメリカ東海岸に沿って赤道側から極側に向かって流れている。

図2

図2. 観測、HIST実験、NAGA実験、CMIP6における、(a)メキシコ湾流域の海面水温の長期変化[℃/10年]と、(b)バレンツ-カラ海の海氷密接度(海氷が海面を覆う割合)の長期変化[%/10年]の箱ひげ図。期間は1970-2017年だが、CMIP6のみ1970-2014年。箱内の横線で示されるアンサンブル平均を見ると、HIST実験とCMIP6では、海面水温と海氷密接度の長期変化はともに観測と比べ小さいことが分かる。一方、NAGA実験においては海面水温の変動を修正したことによって、海面水温の長期変化は観測値に付近に集中しており(図a)、海氷密接度の減少長期変化の平均は観測と同程度な値を示している(図b)。

図3

図3. (a)海氷密接度(色)と海氷漂流速度(ベクトル)の長期変化に関する、NAGA実験とHIST実験間の差(NAGA-HIST)。斜線と黒色ベクトルは、NAGA実験において統計的に有意な長期変化であることを示す。黒線は本研究で定義しているバレンツ-カラ海の領域を示す。(b)図aと同様だが、海面水温(色)と海面での流速(ベクトル)に関する図。黒破線は図c、dで水平熱輸送を調べている断面(東経20度、北緯70度)を示す。(c)東経20度のうち顕著な流速差が見られた断面における海洋熱輸送の長期変化。(d)図cと同様だが、北緯70度における図。NAGA実験においてより海氷が減少している領域において海面水温が上昇していることが分かる(図a、b)。海面水温はノルウェー海からバレンツ海にかけて大きな上昇が見られ、バレンツ海内部に向かう流速の違いが見られる(図b)。バレンツ-カラ海の西端(東経20度)とノルウェー海内部(北緯70度)における海洋による熱輸送の長期変化は、NAGA実験でよりバレンツ海への熱を供給していることを意味し、海洋内部の力学によってバレンツ-カラ海の海氷が減少しているメカニズムを支持している。

図4

図4. (a)HIST実験、(b)NAGA実験における、冬季(12,1,2月平均)海洋表層の水温の長期変化。黒線は本研究で定義しているメキシコ湾流域を示す。(c),(d)図a、bと同様だが、表層水温の変化傾向に対する、海洋内部の力学の寄与によって生じる水温変化の長期傾向。HIST実験とNAGA実験ではともに北大西洋の亜熱帯域とノルウェー海で表層水温が主に上昇しているが、NAGA実験でその上昇がより顕著である(図a、b)。メキシコ湾流域よりも北東側においては、NAGA実験で海洋力学は表層水温を暖める寄与をしており(図d)、この傾向はHIST実験では小さい(図c)。この結果は、NAGA実験における海面水温変動の修正の結果、北大西洋全体での循環の変化によって、北東向き(すなわちバレンツ-カラ海の方向)に熱が輸送されていることを意味する。

図5

図5. メキシコ湾流域の海面水温の長期変化(横軸)とバレンツ-カラ海の海氷密接度の長期変化(縦軸)の関係性を示す散布図。本研究で利用したCMIP6モデルのシミュレーションのうち、10メンバー以上データを取得可能だった14モデルに関する、各モデルのアンサンブル平均についての関係を表している。右凡例内の数字は使用しているメンバー数を示す。CMIP6モデルのアンサンブル平均の間では有意な相関関係が見られることが分かる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 北極海氷の減少を説明する新たなメカニズムを提唱―メキシコ湾流の温暖化による遠隔効果―<プレスリリース<海洋研究開発機構 - jamstec jamstec japan agency for marine-earth science and technology )
https://ift.tt/mKeYpns

安倍元総理の死で高市早苗が軌道修正する「天下取り」の青写真 (2022年7月17日) - Excite Bit コネタ

 安倍元総理が急逝したことで、愛弟子・高市早苗自民党政調会長の今後が風雲急を告げている。

 自民党関係者が言う。

「高市氏は昨年、総裁選に出馬の際、『安倍さんにもう一度総理をやってほしい。断わられたから代わりに私が出馬します』と公言したほどの安倍崇拝者。一方の安倍氏も、思想信条が合い勉強家の高市氏を引き立てようとした」

 高市氏がどれほど安倍氏を頼りにしていたか、具体的に見てみよう。

「昨年の総裁選における高市氏の推薦人は、当時の細田派、今の安倍派で安倍シンパの西村康稔経済再生担当相を筆頭に7人もいた。ほか無派閥や他派閥議員もいたが、城内実氏などいずれも安倍シンパの議員が名を連ねている。しかも総裁選では188票で岸田総理、河野太郎氏に次ぐ3位だったものの、国会議員票では114票で河野氏の86票を大きく上回っている。これは当時、安倍元総理が『安倍フォン』を方々にかけまくったためと言われた」(前出・自民党関係者)

 そして、その後の党人事でも安倍氏が岸田総理に「高市政調会長を」と鶴の一声をかけたともっぱら。そのため次の総裁選も高市氏は安倍氏の力を背景に「初の女性総理」に邁進すると見られていた。高市氏は今回、その最大の後ろ盾を突然失ったわけだ。

「もともと高市氏は、今の安倍派、清和政策研究会(清和会)に所属していましたが、11年に脱会し無派閥になっています。その理由は、当時清和研会長の町村信孝氏を総裁選に担ぐ動きに賛同できなかったため。清和会の中には彼女に反発の声もありました」(政治部記者)


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 安倍元総理の死で高市早苗が軌道修正する「天下取り」の青写真 (2022年7月17日) - Excite Bit コネタ )
https://ift.tt/F2gLOnw

【Excel関数】超基本!相対参照と絶対参照の使い分け方 複合参照も覚えておこう! - 特選街Web

エクセルにおいて、複数のセルの合計値を導き出したり、条件に合う項目を取り出したりといった処理に使われるのが「関数」です。基本的な入力形式と、相対参照・絶対参照といった記述方法の違いについて覚えましょう。

関数の基本的な書き方を知っておく

手動で記述する方法を覚えよう

関数を入力するときは、先頭に必ず「=」を付けます。続けて関数名を入力し、その後ろにカッコで囲んで計算対象のセルや範囲、計算方法のオプションなどを指定します。このカッコで囲まれた部分を「引数」と呼びます。関数はすべて半角で入力するのが原則ですが、引数に文字列を使う場合は全角文字も使用できます。

=関数名(第1引数,第2引数,[第3引数]…)

関数の種類によっては、複数の引数を使用する。その場合は「,」で区切って入力する。また、引数には不要なら省略できるものもある。本誌では、省略可能な引数を[ ]で囲んで記載している。

数式や関数を別のセルにコピーする

コピーする際の注意点も知っておこう

数式や関数は、別のセルにコピーして利用できます。例えば「=SUM(B3:D3)」を下の行へコピーすると、「=SUM(B4:D4)」「=SUM(B5:D5)」……と参照が書き換えられ、正しく計算することが可能です。

画像1: 数式や関数を別のセルにコピーする

セルE2に「=SUM(B2:D2)」という関数が入力されている。これをオートフィルでセルE7までコピーする。

画像2: 数式や関数を別のセルにコピーする

関数がセルE3~E7にコピーされ、支社ごとに1月~3月の合計を求められる。

セル参照が自動的に書き換えられる

画像: セル参照が自動的に書き換えられる

セルE3を選択して[F2]キーを押すと、「=SUM(B3:D3)」と入力されていることがわかる()。また、セルB3~D3が色付きで表示され、この範囲を参照していることが確認できる()。

相対参照と絶対参照を使い分ける

数式をコピーしても参照がずれないようにしたい

セルの参照方法には、「A2」のように記述する「相対参照」と、「$A$2」のように記述する「絶対参照」があります。相対参照の場合、数式を別のセルへコピーすると自動的に参照が書き換えられます。勝手に変更されると不都合なときは、絶対参照を使いましょう。

画像1: 相対参照と絶対参照を使い分ける

セルC2に「=B2*E2」と入力し、セルC3~C6へコピーすると、「=B3*E3」などと参照が変わってしまい、正しく計算できない。

画像2: 相対参照と絶対参照を使い分ける

セルC2の数式を「=B2*$E$2」と修正してからコピーすると、常にセルE2が参照されるようになり、正しい計算結果が求められる。

複合参照で行または列のみ固定する

行のみ、または列のみを固定する「複合参照」という方式もあります。例えば「A$2」なら行のみ、「$A2」なら列のみが固定されます。計算内容によっては非常に便利なので、ぜひ覚えておきましょう。

画像: 複合参照で行または列のみ固定する

セルC2に「=$B2*C$1」と入力し、セルE6までコピーする。この方法なら、すべてのセルで「列Bの通常価格×行1の割引率」の計算結果が正しく求められる。

[F4]キーで参照方法を切り替える
参照方法を手作業で修正するのはめんどうですが、[F4]キーを使えば簡単に変更できます。例えば「A2」と入力した場合、[F4]キーを押すたびに「$
A$2」→「A$2」→「$A2」→「A2」の順に切り替わります。

※この記事は『エクセルが2週間で身につく(楽)上達講座』(マキノ出版)に掲載されています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【Excel関数】超基本!相対参照と絶対参照の使い分け方 複合参照も覚えておこう! - 特選街Web )
https://ift.tt/t73FKAk

Saturday, July 16, 2022

安倍元総理の死で高市早苗が軌道修正する「天下取り」の青写真 - アサ芸プラス

 安倍元総理が急逝したことで、愛弟子・高市早苗自民党政調会長の今後が風雲急を告げている。

 自民党関係者が言う。

「高市氏は昨年、総裁選に出馬の際、『安倍さんにもう一度総理をやってほしい。断わられたから代わりに私が出馬します』と公言したほどの安倍崇拝者。一方の安倍氏も、思想信条が合い勉強家の高市氏を引き立てようとした」

 高市氏がどれほど安倍氏を頼りにしていたか、具体的に見てみよう。

「昨年の総裁選における高市氏の推薦人は、当時の細田派、今の安倍派で安倍シンパの西村康稔経済再生担当相を筆頭に7人もいた。ほか無派閥や他派閥議員もいたが、城内実氏などいずれも安倍シンパの議員が名を連ねている。しかも総裁選では188票で岸田総理、河野太郎氏に次ぐ3位だったものの、国会議員票では114票で河野氏の86票を大きく上回っている。これは当時、安倍元総理が『安倍フォン』を方々にかけまくったためと言われた」(前出・自民党関係者)

 そして、その後の党人事でも安倍氏が岸田総理に「高市政調会長を」と鶴の一声をかけたともっぱら。そのため次の総裁選も高市氏は安倍氏の力を背景に「初の女性総理」に邁進すると見られていた。高市氏は今回、その最大の後ろ盾を突然失ったわけだ。

「もともと高市氏は、今の安倍派、清和政策研究会(清和会)に所属していましたが、11年に脱会し無派閥になっています。その理由は、当時清和研会長の町村信孝氏を総裁選に担ぐ動きに賛同できなかったため。清和会の中には彼女に反発の声もありました」(政治部記者)

 そのため昨年、総裁選で安倍氏が「高市君を頼むよ」と依頼してもクビをタテに振らなかった安倍派メンバーも多かったという。

「その頼りの安倍元総理が亡くなったわけだから、今後の高市氏は相当厳しい」(前出・自民党関係者)

 しかし、ここで別の見方をする人も。安倍派関係者はこう言う。

「彼女ほど政策を勉強し日本の将来を心配している政治家は少ない。ハートも強く弁も立つため、協力議員は派閥横断的にいるのでは。特に昨年の総裁選で高市氏の推薦人になり『日本の尊厳と国益を護る会』代表の青山繁晴氏は、安倍氏に近かった。この『護る会』には現在、派閥横断的に70人を超える国会議員がいる。高市氏に十分チャンスはあるよ」

 岸田総理が、その高市氏を8月人事でどう処遇するか、安倍派会長人事とともに目が離せない。

(深草出)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 安倍元総理の死で高市早苗が軌道修正する「天下取り」の青写真 - アサ芸プラス )
https://ift.tt/KXhnkmI

「新厚底のターゲット客はこれまでの19倍」2年3カ月の沈黙破ったナイキの貪欲な商魂に勝算はあるのか 「オレゴン世界陸上」でナイキとアシックスがバチバチの火花を散らす - PRESIDENT Online

ナイキの「厚底シューズ」は5年前の2017年夏にが初お披露目されて以来、多くの大会でその威力を発揮し、旋風を巻き起こしている。ライバル社との開発競争のなか、6月には2年3カ月ぶりに新モデルを発売。スポーツライターの酒井政人さんは「前モデルは、主にアスリート向けでしたが、新作はマラソンを3~4時間台で走る約19万人いる市民ランナーもターゲット客に含まれている」という――。

「オレゴン世界陸上」はナイキvsアシックスの戦いの場

7月15~24日に開催される「オレゴン世界陸上」を前に、ライバル2社が早くもバチバチと火花を散らした。

アシックスは、「とにかく勝てるシューズを作ってくれ」との社長の陣頭指揮の下、精鋭社員を結集させた開発チームによるマラソン向け厚底シューズ「METASPEED+」シリーズの最新作を、6月14日に発売した。

そのわずか2日後の16日、それに対抗するように、ナイキも「エア ズーム アルファフライ ネクスト% 2」(以下、アルファフライ2)を披露した。

新発売された厚底「アルファフライ2」は白を基調とした「プロトタイプカラー」

写真提供=ナイキ

新発売された厚底「アルファフライ2」は白を基調とした「プロトタイプカラー」

世界大会で使用できるシューズは30日前に一般発売したモデルでなければならない。そのため、約1カ月前の発売となった部分もあるが、両社のバチバチはこれだけではない。

アシックスは国際陸上競技連盟(IAAF)と2029年までオフィシャルパートナー契約を結んでおり、オレゴン世界陸上もサポートする。「2025年にはわれわれは1位になる」と社長自らが宣言しているだけに、この大会は大きなポイントとなる。

一方、ナイキの本社は世界陸上開催地であるオレゴンにある。地元アメリカ、しかもお膝元の街で行われる大会でさらにその存在感を際立たせたいはずだ。両社ともこの大会で新モデルをPRしたいのはもちろんだが、世界を市場とする両社の覇権争いの場ともなっているのだ。

世界記録保持者キプチョゲも太鼓判(写真提供=ナイキ)

世界記録保持者キプチョゲも太鼓判(写真提供=ナイキ)

以前の記事で紹介したアシックスの「METASPEED+」シリーズの最新作に続き、今回はファンが待ちに待ったと言われる「アルファフライ2」についてリポートしよう。

ナイキといえば、エリウド・キプチョゲ(ケニア)である。男子マラソンの世界記録保持者で東京五輪でも金メダルを獲得。37歳にして、いまだ進化を続け世界トップを突っ走る。今年3月に行われた東京マラソンでもダントツの1位。本人にとってはサードベストとなる2時間2分40秒でフィニッシュし、大会記録&日本国内最高記録を大きく塗り替えた。その際に、この新発売のシューズのプロトタイプを履いていた。

2024年パリ五輪で前人未到の3連覇を目指す“生きる伝説”が最終テストを行うかたちになったが、無事、キプチョゲのGOサインが出たことで、特に修正することなく発売される流れになった。キプチョゲ太鼓判の新厚底というわけである。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「新厚底のターゲット客はこれまでの19倍」2年3カ月の沈黙破ったナイキの貪欲な商魂に勝算はあるのか 「オレゴン世界陸上」でナイキとアシックスがバチバチの火花を散らす - PRESIDENT Online )
https://ift.tt/n8Z7TrL

iPadとApple Pencilで簡単に赤入れ、「スマート注釈」で共同制作もスムーズに - ITpro

全1979文字

「Apple Pencil」はiPadの機能を拡張してくれる相棒とも呼べる存在。絵を描く人はもちろん、絵を描かない人にも役に立つテクニックを紹介しよう。

 ペーパーレス化で書類を紙に印刷せずに、iPadなどのタブレットで閲覧する場面が増えてきた。さらには制作過程でPDFに出力した書類に赤入れする際にもiPadとApple Pencilが活躍する。まずは標準アプリで赤入れする方法を紹介しよう(図7)。「ファイル」アプリでクラウドまたはiPadに保存した書類を開こう。ちなみにファイルアプリは「iCloud Drive」だけでなく「OneDrive」「Googleドライブ」といった他社のクラウドサービスにもアクセス可能だ。

iPadの標準機能でPDFに赤入れする

iPadの標準機能でPDFに赤入れする

図7 ペンで書き込んだものは図形になる。長いテキストの修正はテキストツールにスクリブル(手書き文字認識)を使って入力しておくとよい

[画像のクリックで拡大表示]

 書類を開き、右上のマークアップをオンにすると、画面下部にメモアプリでもおなじみの標準ペンパレットが表示される。あとはペンツールで赤を選択して書類に書き込むだけ。ペンツールでの書き込みは図形としてPDFに記録されるため再利用は難しいが、多くのPDF編集アプリで表示できる。紙と赤ペンの環境と基本的には同じと考えればよいだろう。それでも文章を修正する場合はテキストツールを使って修正用のテキストを入力し、後の工程でテキストを再入力する手間を省くといった多少のメリットはある。

 テキスト入力には「スクリブル」を使うとよいだろう。これは手書き文字認識入力で、日本語にも対応している。長文はハードウエアキーボードがあった方が快適だが、PDFへの赤入れくらいならスクリブルでカバーできる場合も多い。うまく活用すると、Apple Pencilだけである程度は赤入れを完結できるはずだ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( iPadとApple Pencilで簡単に赤入れ、「スマート注釈」で共同制作もスムーズに - ITpro )
https://ift.tt/wS5ginK

Friday, July 15, 2022

世界経済、成長予測下方修正へ 「後退リスク高まる」―IMF - 時事通信ニュース

2022年07月14日10時44分

国際通貨基金(IMF)本部=米ワシントン

国際通貨基金(IMF)本部=米ワシントン

 【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は13日の声明で、2022年と23年の世界経済の成長予測を下方修正する方針を表明した。IMFはインフレと景気後退が同時に起きる「スタグフレーション」のリスクが高まっていると警告。15日にインドネシアで開幕する20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を前に、危機脱却に向けた政策協調を促した。

米景気後退に現実味 高インフレで個人消費失速

 IMFは4月の世界経済見通しで、22年と23年の世界経済成長率をいずれも3.6%とし、1月時点の予測から下方修正した。ゲオルギエワ氏は、今月下旬に公表する最新見通しでさらに下方修正する理由として、ロシアのウクライナ侵攻に端を発する世界的物価高や、新型コロナウイルス感染を封じ込める中国の「ゼロコロナ」政策の影響などを挙げた。
 ゲオルギエワ氏は「22年は厳しい年になり、さらに23年は景気後退のリスクが高まる」と指摘した上で、「G20を中心に断固とした行動と国際協力が必要だ」と訴えた。高インフレの抑制に向けて金融・財政政策で協力を深めるほか、新たな感染症によるパンデミック(世界的流行)の予防策や食料危機への対応など結束を呼び掛けた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 世界経済、成長予測下方修正へ 「後退リスク高まる」―IMF - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/OGnmtBA

Thursday, July 14, 2022

物価見通し、上方修正へ 大規模緩和は維持―20日から日銀会合 - 時事通信ニュース

2022年07月15日12時19分

日銀本店=東京都中央区(AFP時事)

日銀本店=東京都中央区(AFP時事)

 日銀は20日から2日間の日程で金融政策決定会合を開き、最新の景気予測である「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」を取りまとめる。原油高などを背景に、2022年度の物価上昇率見通しを前年度比2%台(従来1.9%)に上方修正する方向で検討する。成長率見通し(同2.9%)については引き下げを議論。現在の大規模な金融緩和策は維持する方向だ。
 日銀が足元の年度について物価見通しを2%台とするのは、消費税増税の影響を受けた14年度を除けば、比較可能な03年度以降で初めて。実現すれば、日銀が掲げる「2%の物価目標」に年度ベースで到達することになる。
 総務省が発表した5月の全国消費者物価指数(除く生鮮食品)は前年同月比2.1%上昇となり、2カ月連続で2%超のプラス。先行指標とされる東京都区部の指数は6月も2.1%上昇した。ロシアのウクライナ侵攻を背景にエネルギーや原材料価格が高騰して食品などの値上げが相次ぎ、急速な円安も輸入品価格を押し上げている。
 会合では、23年度の物価見通し(従来1.1%)についても、やや上振れることを議論する。ただ、現在の物価上昇の勢いが「一時的」との見方は変えないとみられる。
 一方、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う中国のロックダウン(都市封鎖)などの影響で部品の供給不足が続き、企業の生産活動は落ち込んでいる。このため、22年度の成長率見通しについては下方修正を検討する。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 物価見通し、上方修正へ 大規模緩和は維持―20日から日銀会合 - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/1piQ3xd

バンカメも米景気後退を予想 物価高で個人消費失速 - Forbes JAPAN

6月の米消費者物価指数(CPI)が予想を上回る高い伸び率となり、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ加速観測が強まるなか、バンク・オブ・アメリカは13日、米経済は向こう1年以内にリセッション(景気後退)に陥るとの見通しを示した。米銀行業界ではリセッションは回避できると予想する見方がなお大勢だが、ここへきて米景気の先行きに対する楽観的な見方を修正する金融機関が増えつつある。

「景気のモメンタム(勢い)が弱まっている」──。バンク・オブ・アメリカのマイケル・ゲーペン率いるエコノミストチームは13日の顧客向けリポートでそう指摘し、米景気は今年「緩やかなリセッション」に入ると予想した。2022年第4四半期(10〜12月)の実質国内総生産(GDP)が年率換算で前期比1.4%減(前年同期は6.9%増)に沈み、以前の予想よりも急激に成長が減速するとした。2023年通年は1%増を見込む。

リポートでは、サービス部門の消費支出が「おそらくもっとも懸念される」材料になっていると言及した。米個人消費支出(PCE)は5月に実質ベースで今年初めて減少。ウォルマートやターゲットといった小売り大手は、警戒感を強める米消費者の間で娯楽品の購入を手控え、必需品や安価な製品に支出を回す動きがみられると報告している。

ゲーペンらは消費支出の勢いが鈍った理由について、少なくとも一部は「インフレ税」によるものだと説明した。食品やエネルギーが数十年ぶりの高値になっている最近の消費者物価高を指す言葉だ。13日午前に発表された6月のCPIが前月比9.1%上昇と予想を上回ったことにも触れ、インフレ税が消費支出の重荷となり、米経済を今年リセッションに向かわせるという見方をさらに強める根拠になったとした。

ゲーペンらは従来の見方を変更した別の理由として、FRBが物価の安定化に向けた取り組みを強化する姿勢を示し、その過程で多少の痛みが生じるのもやむを得ないとしていることも挙げた。ジェローム・パウエルFRB議長が、リセッションを避けながら物価を安定化させるのは「至難の業」と認めている点にも言及した。

米銀大手でもゴールドマン・サックスやモルガン・スタンレーなどは、米経済は年内のリセッション入りを回避できそうだとの見方を変えていない。一方、野村は今月、中央銀行がインフレ対策で「非常に積極的」になるなかで米国や英国、韓国を含む多くの主要経済国が向こう1年以内にリセッションに陥ると予想している。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( バンカメも米景気後退を予想 物価高で個人消費失速 - Forbes JAPAN )
https://ift.tt/gI82eu9

6月の自動車市場は生産・販売とも増加、サプライチェーンが全面的に回復(中国) | ビジネス短信 - ジェトロ(日本貿易振興機構)

中国自動車工業協会(CAAM)が711日に発表した20226月の自動車販売台数は前年同月比23.8%増の2502,000台、生産台数は28.2%増の2499,000台だった。前月比ではそれぞれ34.4%増と29.7%増となった。

販売台数の内訳は、乗用車が前年同月比41.2%増の2222,000台、商用車が37.4%減の281,000台だった。新エネルギー車は2.3倍の596,000台だった。新エネルギー車の生産・販売台数とも過去最高を更新し、自動車販売台数全体に占める新エネ車の割合は23.8%に達した。

2022年上半期(16月)の自動車販売台数は前年同期比6.6%減の1,2057,000台、生産台数は3.7%減の1,2117,000台だった。部門別の販売台数をみると、乗用車は3.4%増の1,0355,000台、商用車は41.2%減の1702,000台、新エネルギー車は2.2倍の260万台で、自動車販売台数全体に占める新エネ車の割合は21.6%だった。

CAAMは、6月に入り、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた自動車のサプライチェーンが全面的に回復し、企業は生産を加速することで損失を補おうとしていると分析した。さらに、国務院が発表した乗用車取得税の半減措置と、地方政府の自動車消費促進政策により、6月の自動車販売が好調だったと説明した(2022年6月6日記事参照)。

また、CAAM2022年上半期の自動車市場について、自動車生産は半導体の供給不足とバッテリー原材料の価格高騰などの影響を受けたと指摘。特に3月中下旬以降、吉林省、上海市などで新型コロナウイルスの感染拡大が発生し、中国の自動車産業のサプライチェーンに深刻な打撃を与えたと説明した。

2022年の自動車販売台数については、前年比約3%増となる2,700万台に達するとの見通しを示した。このうち、乗用車は約7%増の2,300万台、商用車は約16%減の400万台となり、新エネルギー車は乗用車、商用車合わせて550万台と見込む。なお、CAAM202112月に、2022年の自動車販売台数を2,750万台と見通していたが、自動車全体の販売台数を50万台下方修正する一方で、新エネ車は500万台から50万台の上方修正をした(2021年12月20日記事参照)。

(宋青青)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 6月の自動車市場は生産・販売とも増加、サプライチェーンが全面的に回復(中国) | ビジネス短信 - ジェトロ(日本貿易振興機構) )
https://ift.tt/y8E9QzG

『太閤立志伝V DX』さまざまな仕様調整や強制終了などの不具合を修正する最新アップデート配信 - Game*Spark

コーエーテクモゲームスは、PC/ニンテンドースイッチ向けに発売中のリコエイションゲーム『太閤立志伝V DX』で、さまざまな調整や不具合を修正する最新アップデートを配信しました。

アップデートでは、シナリオ「覇道の章」に登場する武将・本多忠勝の身分を侍大将に調整するなど、仕様に関するいくつかの変更が行われています。また、ゲームが強制終了する問題や、一部のイベントで発生していた不具合への修正も行われています。

また、PC版では「イベントコンバーター」「マニュアル」が繁体字簡体字ローカライズに対応。評定の結果アニメーションをスキップできる機能改善も行われています。

アップデート情報

PC/ニンテンドースイッチ共通

■仕様調整

  • シナリオ「覇道の章」に登場する「本多忠勝」の身分を「侍大将」に調整(※1)

  • シナリオ「太平の章」にて、主人公「前田利家」をプレイする時、自身の死亡イベントが発生しないように調整

  • 鉄甲船完成イベントを、主人公の本拠地でのみ発生するように調整

■不具合修正

  • NPCが主命「破壊」を実行する時、実行者のステータスによってゲームが異常終了する問題に対応

  • プレイヤーが主命「破壊」「流言」「放火」実行する時、実行者のステータスによってゲームが異常終了する問題に対応

  • 拠点主不在の時に評定遅れた場合、進行不能となる問題に対応

  • 鉄甲船完成イベント発生時に、ゲームが異常終了する問題に対応

  • ミニゲーム「木材合わせ」にて、場合によって同じパーツが2つ出現する問題に対応

  • 海賊主命「船強奪」「海賊討伐」「沿岸襲撃」を実行するとき、実行するNPCの組み合わせによって必ず失敗となる問題に対応

  • 主人公「冷泉隆豊」をプレイする時、大寧寺の変イベントの合戦で「冷泉隆豊」が複数出現する問題に対応

  • 「十三湊の砦」がプレイヤー海賊衆の所属となっている時、ハイレディン遭遇イベント発生後「ハイレディン」の拠点がおかしくなる問題に対応(※1)

  • プレイヤーが「松平広忠」直属ではない松平家家臣の時、松平広忠暗殺イベント発生後意図せず浪人になる問題に対応(※1)

  • 織田家所属で本能寺の変イベントが発生した時、イベントの事後処理でデータがおかしくなる問題に対応(※1)

  • 「村上通康」の列伝の誤りに対応

その他、テキストや軽微な表示不具合などに対応しました。

(※1)次回のシナリオ開始から反映されます。

PC版のみ

■仕様調整

  • 評定で結果アニメーションをスキップできるように改善

  • 「イベントコンバーター」と「マニュアル」の繁体字簡体字ローカライズに対応

『太閤立志伝V DX』は、PC(Steam)/ニンテンドースイッチ向けに発売中です。



Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 『太閤立志伝V DX』さまざまな仕様調整や強制終了などの不具合を修正する最新アップデート配信 - Game*Spark )
https://ift.tt/xdJ4U21

Wednesday, July 13, 2022

世界成長率、23年も下方修正 IMF、ドル高影響を警戒 - 47NEWS

 【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は13日、今月公表する最新の世界経済見通しで、2022、23年とも従来の成長率予測を下方修正する考えを表明した。「物価高騰は予測を超え ...

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 世界成長率、23年も下方修正 IMF、ドル高影響を警戒 - 47NEWS )
https://ift.tt/b9xHGTY

アジア成長予測引き下げへ 22年、原油高や都市封鎖響く―ADB専門家 - 時事通信ニュース

2022年07月13日18時04分

 アジア開発銀行(ADB)のチーフエコノミスト、アルバート・パク氏は13日、東京都内で記者会見し、2022年のアジア太平洋地域の経済成長率予測が4月時点の5.2%から下方修正されるとの見通しを示した。原油高や中国での新型コロナウイルス感染対策に伴うロックダウン(都市封鎖)が響く。ADBは来週、最新予測を発表する。

中国の若者を襲う就職難、コロナの影響だけではない厳しい現実【洞察☆中国】

 ADBによると、23年の予測は現時点で5.3%。ただパク氏は、22、23両年とも「成長への逆風が強まったため、下方修正する」と明言した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( アジア成長予測引き下げへ 22年、原油高や都市封鎖響く―ADB専門家 - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/gqr7bK8

IntelliJでSnyk Open Sourceをやってみた~オープンソースライブラリの脆弱性をチェックしてみる~ | セキュリティ対策のラック - LAC

「安全なソフトウェア開発を、迅速に」を掲げているSnyk(スニーク)サービス。
アジャイル開発センターのメンバーが、実際にSnyk Open Sourceを使ってみました。

Snyk Open Sourceを使ってみよう

お気付きかもしれませんが、前回ソースコードの脆弱性検知ツールとしてSnyk Codeを使ってみたとき、オープンソースライブラリの脆弱性は検知できていませんでした。

最近のシステムはオープンソースライブラリを利用して、実装コードを減らしていくことが流行っています。
実装した範囲に脆弱性がなかったのに、利用しているオープンソースライブラリに脆弱性が存在していて、それが原因となって脆弱性検査で指摘を受けたら悲しくなってしまいます。自分のせいじゃないのに......。

関連記事

となれば、次はオープンソースライブラリの脆弱性をチェックしてみましょう。
Snyk Codeと同じく、アジャイル開発センターで利用している統合開発環境で、Snyk Open Sourceを使ってみます。

チェックしたいソースコードはJavaで実装されているので、IntelliJでSnyk Open Sourceをどう使って、結果をどうやって見ていくのか、という点を調べてみます。利用しているソフトウェアプロジェクト管理ツールはMavenとなっています。

色々と調べる前に

契約内容の確認をしましょう

前回と同じく、Snyk Open Sourceが使える契約になっているか確認します。
契約はBusinessでしたね。
Snyk Open Sourceが実行できる契約になっているので、オープンソースライブラリの脆弱性チェックができる状態になっています。
よしよし、これも問題なし、と。
Snyk Codeと同じように、こちらもFreeの契約でもTeamの契約でもSnyk Open Sourceは実行できる契約のようでした(Snyk Open SourceもSnyk Codeと同じように、Freeだと実行上限回数があるみたいですが)。

Snyk Open Sourceで何ができるのか、再確認

Snyk Codeの時と同じく、こちらもSnyk Open Sourceで何ができるのか、再確認しておきましょう。
「Snykのポイントを解説」でSnyk Open Sourceについてもまとめていたので、その内容をおさらいします。

プロジェクト(≒システム)が依存しているオープンソースライブラリの脆弱性を検知する機能です。
依存しているオープンソースライブラリのエリアに存在する脆弱性を検知します。

機能

  1. 依存しているオープンソースライブラリで、公開された脆弱性を含むバージョンを使用していないかをチェック
  2. 脆弱性を含むバージョンを使用している場合は検知する
  3. 検知されたライブラリに対して(公開されていれば)修正案を提供
    GitHub連携をしている場合は、修正した内容でのプルリクエストをボタン2つで作成可能

関連記事

インストールしたプラグインを確認

前回インストールしたSnykのプラグインで、Snyk Open Sourceが利用できるか確認してみましょう。
Snyk Open Sourceにチェックがつけられるのであれば大丈夫かな、という期待を込めて、設定画面を開いてみます。

Snykの設定画面

Product Selectionの先頭に「Snyk Open Source」がありますね。

ではチェックをつけて、実行するだけです。

さあ、Snyk Open Sourceを実行!

Snyk Open Sourceの実行

Snyk Codeの時と同じ手順で、さっそく実行します。
ワンちゃんのアイコンをクリックして、Snykのコンソールを表示させて、再生ボタンをクリックします。

IntelliJの画面下部にあるボタン
Snykのコンソール画面

検査結果が出てくるまで待ちましょう。

実行結果

今回は結構あっさり結果が出てきましたね。

利用しているオープンソースライブラリのバージョンをわざと少し古めのバージョンにしたのですが、19件も検知しました。
2021年5月にリリースされたライブラリなのに、重大度がHighのものもあります(記事執筆時点は2022年6月です)。

開発期間が長いプロジェクトだと、開発当初に選択したバージョンのままリリース前までチェックしていなかったら、重篤な脆弱性が潜んでしまう、なんてこともあり得そうです。

Snyk Open Sourceの検査結果

対応はどうすればよいのでしょうか?
Snyk Codeの時の結果のように、何かしらの対応案なりが表示されることを期待しながら、重大度Highの結果となった脆弱性org.thymeleaf:thymeleaf-spring5@3.0.12.RELEASE:Remote Code Executionをクリックしてみましょう。

検知した脆弱性と、検知した箇所、修正の方法の表示

期待通り、出てくれました。
内容はというと、Snyk Codeの時と似たような結果が出てきています。
検知した脆弱性と、検知した箇所修正の方法ですね。
クリックしても、自動で該当箇所まで飛んでくれるということはないみたいです。

検知した脆弱性については、脆弱性の詳細が説明されているリンクも合わせて出てきてくれています。
今回の脆弱性についてのリンクは4つありますが、情報公開をしてくれている団体が違うサイトとなっています。ほぼ同じ内容ではありますが、確認した上で脆弱性の全貌を把握することが必要ですかね。

検知した箇所というのは、どのオープンソースライブラリが原因なのかということです。
具体的には、Vulnerable moduleに記載されているライブラリになります。
今回参照した脆弱性でいえば、どうやらthymeleaf-spring5が原因だったようです。

Introduced throughに記載されている内容で、Vulnerable moduleに記載されているライブラリを利用しているオープンソースライブラリとそのバージョンがわかります。pom.xmlに直接記述しているライブラリとそのバージョンのことですね。

Fixed inで、修正されたバージョンを提示してくれています。
脆弱性を検知したライブラリはorg.thymeleaf:thymeleaf-spring5で、修正バージョンが3.0.13.RELEASEとなっています。

検知結果内容を確認すると、この脆弱性への対応は提示されたthymeleaf-spring5のバージョンを利用しているspring-boot-starter-thymeleafのバージョンを指定するということがわかります。

脆弱性によってはFixed inがないものもあります。
対応バージョンが未公開、というものです。

脆弱性によってはFixed inが表示されないものもある

この場合は、対応バージョンがリリースされるまで待つか、同等機能の他ライブラリを利用するか、という対応が必要です。

最後に

開発中に頻繁に行う必要はない脆弱性検査ではありますが、利用しているオープンソースライブラリに含まれている脆弱性を検知することは非常に重要です。開発するソースコードでは対応できない(かもしれない)脆弱性が潜んでしまっているわけですから。

脆弱性に対応するためにオープンソースライブラリをバージョンアップすると、使い方も変わってくることもあります。
直接的・間接的に開発中のソースコードを修正する必要がありますよね。なるべく早い段階で対応してソースコードの修正を行うことができれば、Snyk Codeで検知する脆弱性と同じように、期間を取って行う脆弱性検査で検知される脆弱性の数を減らせます。

Snyk Open Sourceでのチェック、開発中から定期的に実施し、検知された場合は対応することで、これもまた品質の向上が見込まれます。Snyk Codeと合わせて使えば、セキュリティ的にも一定程度以上の品質が保たれたシステムとなることが期待できます。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( IntelliJでSnyk Open Sourceをやってみた~オープンソースライブラリの脆弱性をチェックしてみる~ | セキュリティ対策のラック - LAC )
https://ift.tt/TYsXuSJ