本記事は2011年12月19日に「日経ビジネスオンライン」の「人生の諸問題」に掲載されたものです。語り手の岡 康道さんが2020年7月31日にお亡くなりになり、追悼の意を込めて、再掲載させていただきました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
(日経ビジネス電子版編集部)
「青春の映画5編」を軸に「人生の諸問題」を語り合ってきたシーズン3。その前に、そもそも人はなぜ、映画を観るのでしょうか――それは泣くためさ、という話が前回の最後に出ました。
(前回はこちらから)
岡:映画館以外に泣く場所なんかないじゃないですか。暗いし、1人きりだったら、思い切り泣けるじゃないですか。泣くと気持ちがいいですからね。
小田嶋:何で泣きたいのよ。
岡:俺にも分からないけど。
小田嶋:俺は、泣ける、とか言われちゃうともう、そもそもの対象から外しちゃう。それって、自分の人生と関係ない映画の中で泣いたことで、少しすっきりして帰ってくるということがあるわけ?
岡:まあ、すっきりしてというか、実人生で泣くのはつらいからね、相当。
小田嶋:そうだね。それはあり得ない。あってはいけないことだ。
・・・・・・師走の寒さが募る中、気を取り直して続きです。
泣きたいのは分かりましたが、いや、でも、どんな映画を観たいか、話しましょうよ。
岡:うん、そうだね。僕はですね、「リトル・ダンサー」とか「ルディ」とかも好きなんだけど。
○岡康道の追加の5編
「ルディ/涙のウイニングラン」1993年アメリカ
監督:デヴィッド・アンスポー 主演:ショーン・アスティン
「踊れトスカーナ!」1996年イタリア
監督&主演:レオナルド・ピエラッチョーニ
「フル・モンティ」1997年イギリス
監督:ピーター・カッタネオ 主演:ロバート・カーライル
「リトル・ダンサー」2000年イギリス
監督:スティーブン・ダルドリー 主演:ジェイミー・ベル
「ブラス!」1996年イギリス
監督:マーク・ハーマン 出演:ピート・ポスルスウェイト、ユアン・マクレガー、タラ・フィッツジェラルド
岡:以上が追加の5編だけど、それ以前の「青春の5編」って、僕はそもそも何を挙げたんだっけ。
小田嶋:何だったっけ?
ご本人たちも、読者の方もお忘れだと思いますので、ここでもう一度ラインナップを。
○岡康道の「青春の5編」
「東京物語」1953年日本
監督:小津安二郎 出演:笠智衆、原節子
「若者たち」1967年日本
監督:森川時久 出演:田中邦衛、佐藤オリエ
「ゴッドファーザー」1972年アメリカ
監督:フランシス・コッポラ 出演:マーロン・ブランド、アル・パチーノ
「青春の蹉跌」1974年日本
監督:神代辰巳 出演:萩原健一、桃井かおり
「ロッキー」1976年アメリカ
監督:ジョン・アヴィルドセン 脚本・出演:シルヴェスター・スタローン
○小田嶋隆の「青春の5編」
「熱いトタン屋根の猫」1958年アメリカ
監督:リチャード・ブルックス
出演:エリザベス・テイラー、ポール・ニューマン
「恐竜百万年」1966年イギリス、アメリカ
監督:ドン・チャフィ 出演:ラクエル・ウェルチ
「家族ゲーム」1983年日本
監督:森田芳光 出演:松田優作、伊丹十三
「ショーシャンクの空に」1994年アメリカ
原作:スティーヴン・キング 監督:フランク・ダラボン
出演:ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン
「トレインスポッティング」1996年イギリス
監督:ダニー・ボイル 出演:ユアン・マクレガー
小田嶋:岡の挙げた「若者たち」と「青春の蹉跌」と「ロッキー」「ゴッドファーザー」ってさ、なんか頭、悪そうだよ(笑)。
岡:そうだな、頭、悪そうだな。これ、やっぱりやめよう。
小田嶋:岡のは「青春の」ではなくて、「俺の」5編だね。俺のは、やっぱりすごい教科書的。みんないい映画すぎる。
岡:その後の、追加の5編というのも、これはこれで恥ずかしいものでもある(笑)。
小田嶋:どうして映画って恥ずかしいんだろうな。
からの記事と詳細 ( あなたの会社に金子信雄(「仁義なき戦い」山守組組長)はいますか? - 日経ビジネスオンライン )
https://ift.tt/3CZuhqq
No comments:
Post a Comment