毎日の食事って、ちょっとした手間で楽しくなりますよね
生きてるとお腹が空きますよね。 私は当たり前の食事をもっと美味しくしたいと思って毎日を生きています。 ご飯だったら、いいお米を使ってしっかり浸水させてから炊飯する。味噌汁だったら、出汁をしっかりとる。これだけで人生は豊かになります。 ちょっとした手間で毎日の食事が楽しくなる。 「あなたって毎日楽しそうだね」と言われることも多いのですが、きっとそれは食事をエンタメだと思っているからなのかも知れません。 閑話休題。 クミンというスパイスがあります。
カレーの香りの根幹となる、日本人にもお馴染みのスパイスです。 スーパーでお手頃な値段で買えることもあり、カレーの隠し味として使っている方も多いと思います。 本格的なカレーを作るときは欠かせないキースパイスの一つでもあります。このクミンを日本の食卓に馴染むようにアレンジしたレシピを3つほどご紹介させてください。 ・クミン唐揚げ ・クミンライス ・クミンアイス クミンを使うと、とにかく普段の料理が驚くほどうまくなるんです。ちなみに今回使うクミンは、すべてパウダーではなくシードです。
唐揚げにクミンを使う
最初は唐揚げから。 お馴染みの料理ですが、衣にクミンを入れることで一気にエスニックな味わいになるんです。 実際に作ってみましょう。 下味には富山県で愛されている甘めのだし醤油を使うのが私の好みです。 あとはごま油と、日本酒を少々。
下味をつけたら小麦粉とクミンを入れて衣にします。 クミンは焦げると苦味になるので、衣は厚めにします。さあ揚げましょう。
クミンが焦げないよう、低温の油に衣をつけた肉をそっと入れ、火をつけます。
ジュワジュワー。 低温で揚げて、一度取り出したら、油の温度を上げて二度揚げして、衣をカラッとさせたら完成。
うん、間違いないビジュアルです。 衣の中に小さなクミンがいくつか見えますね。 彼らはどんな働きをしてくれるのでしょう。
クミンをご飯に入れて炊いてみる
さて、もう一品はクミンライスを作ります。 カレーライスと一緒に食べたことがあるという方もいるかも知れませんが、炊飯時にお米1合あたり小さじ1程度クミンを入れると、私たちの愛する白米がエスニック風に仕上がるんです。 これがうまいんです。
からの記事と詳細 ( 「クミン」を使うと、なんでもうまくなってしまうのではないか【スパイス一本勝負】(メシ通) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3h5YzOc
No comments:
Post a Comment